具体的な業務内容
★未経験歓迎!【熊本/菊池市】製造◆設備を操作して製品を製造/古河電工100%子会社/マイカー通勤可
〜平均勤続年数18年以上!/夜勤、急な呼び出し基本無し/インフラ産業を支える総合電力機材メーカー/安定した財務基盤/完全週休二日制〜
■業務内容:
総合電力部品機材メーカーとして送変電用金物を中心に製造を担っております。アルミ鋳造・めっき塗布・加工・組み立て・検査業務など職場を一通りご経験いただいた上で、適性をみて面談で配属を決定します。
■職場について:
現在全体で37名の方が在籍しており、管理職3名(50代)とメンバー34名で構成されています。10代〜60代まで幅広い層の方が在籍されており、30代以下は15名で若い世代も活躍しています。各部門は少人数で面倒見が良い方ばかりなので、わからないことがあればしっかりと教えてくれる環境があり、ご入社後は実際に製品をみながらOJTにて少しずつ学んでいただくことを想定しています。
■環境について:
めっきを扱う現場なので、外気温と同程度の環境で働いています。騒音や匂い、衛生面に関する懸念は一切なく、危険性もないため長期的な就業が可能です。また社内に仮眠室や社員食堂、個人ロッカー、休憩スペースを設けており、会社の補助により300円程度で買えるお弁当を注文することができます。
■評価制度・キャリアパス:
課長など近い場所で働く上司と年2〜3回の面談を行います。職位級によって相対評価にて評価制度を設けているため公平な評価を受けることができます。将来的には希望や適性等により社内でジョブローテーションをすることが可能です。
■当社について:
発電所から需要家までの電力供給網全域をカバーする総合電力機材メーカーとして、ライフラインに欠かす事のできない重要な製品を供給しています。2012年設立当初から黒字決算を続け、現在当事業所で制作している製品については売り上げが伸びております。
■当社の魅力:
当社は、古河電工100%子会社の総合電力機材メーカーです。
国内市場においてはスマートグリッドに代表される送配電網高度化、太陽光や風力に代表される自然エネルギー関連、蓄電池などの電力エネルギーの貯蔵システムなどの技術開発が進み、これらに関連した市場の成長が想定されています。
【HP】https://www.feps.co.jp/
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例