具体的な業務内容
【東京/大田区】生産管理・購買(防災事業)※残業月20h程/プライム上場・技術力と安定基盤が魅力!
〜生産管理または調達業務経験ある方歓迎/過去10年間で最高水準の受注残高/国内外業界トップクラス製品多数/東証プライム上場・創業120年以上の安定経営基盤〜
■業務内容:
生産管理チームにて、生産管理と資材購買をお任せします。
同ポジションは、出荷までの幅広い工程を見渡しながらの業務となり、現場によって必要台数が異なる手配品目を、営業や社外と調整しつつ納期通りに現場へ届くよう手配することがミッションです。
▼業務詳細
・需要予測に基づく生産計画
・材料の調達と価格交渉など購買計画
・仕入先業者の選定
・生産工程の管理
・発送、納期管理、支払業務、棚卸、入出庫管理 など
※手配品目:貯蔵容器(ボンベ)のほか、制御盤、バルブ、操作箱、スピーカー など
※先見性や幅広い視野、マルチタスク性を身につけることができるポジションで、主体的に業務に取り組める方は活躍の場が広がります。
■就業環境:
生産管理チーム長(50代)とチーム員3名(50代3名)の部署に新たに加わっていただきます。
平均20時間/月、繁忙期平均30時間/月となります。
※繁忙期3月、9月
■担当製品
水や消火剤での消火を行うと都合が悪い施設(立体駐車場、電気室、美術館等)に設置される消火設備で、ハロンや窒素といったガスを噴出することで消火を行います。生産管理としての手配品目は貯蔵容器(ボンベ)のほか、制御盤、バルブ、操作箱、スピーカー等です。現場によって必要台数が異なる上記手配品目を、納期通りに現場へ届くよう手配することがミッションです。
■同社の魅力:
日本初の計器メーカーとして、計測・認識・制御など最先端の技術で、人間が持つ繊細な感覚や認識する能力を製品化をしています。船舶港湾・水資源管理・産業用機械・防衛・建設土木・情報通信・鉄道の分野といった様々な分野にサービス提供を行っているほか、研究・開発からメンテナンスまで一貫して自社で行うことにより、お客様の声のニーズに合わせたカスタマイズ性の高いモノづくりを可能にしており、安定した需要を獲得しています。今後は、省エネ分野での付加価値による機器換装ビジネスや換装ニーズの拡大に向けて、取り組みを強化していきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成