• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • TBグローバルテクノロジーズ株式会社の求人情報(【東京】新商品の開発設計(ローディングアーム事業)※国内シェア100%・世界市場拡大中/年休122日【dodaエージェントサービス 求人】)

    TBグローバルテクノロジーズ株式会社

    【東京】新商品の開発設計(ローディングアーム事業)※国内シェア100%・世界市場拡大中/年休122日【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】新商品の開発設計(ローディングアーム事業)※国内シェア100%・世界市場拡大中/年休122日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/02/06
    • 掲載終了予定日:2025/03/05
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】新商品の開発設計(ローディングアーム事業)※国内シェア100%・世界市場拡大中/年休122日

    ≪ローディングアームのリーディングカンパニーとして、国内LNG分野ではトップ級シェア≫

    ■職務内容:
    ローディングアーム事業に係わる新商品の開発設計業務を行っていただきます。製品コストを削減し、新技術の適用やソリューションの開発を通じて顧客の利益に貢献するための継続的な技術研究を行います。自身がリードするプロジェクトを管理し、期限とコストの達成を確保します。積み込みアームの安全かつ効率的な運用を確保するためのシステムを開発します。

    ■業務詳細:
    ローディングアームに関するシステム制御の技術開発を強化するため、制御に関わる電気および油圧システムの設計の取りまとめ、また必要な計装品の選択と電気/信号配線の設計を行っていただきます。
    ・電子制御システムの設計、制御ソフトウェアの開発、機器の選定、配線の監督
    ・P&ID(配管計装図)、I/Oリスト、制御の説明書、ソフトウェアの説明書などの技術文書の作成
    ・新技術の研究、R&Dプロジェクトの管理、期限とコストの管理
    ・既存のエンジニアリング製品およびプロジェクトについて、内外のエンジニアや顧客と相談

    ■配属先情報:新商品開発グループ
    ・組織構成:30代4名、40代4名、50代1名、60代1名(うち5名が外国人)
    ・開発体制:グループ全体10名程度で実施

    ■働き方:
    ・長岡工場への出張が月1〜2回程度あります。

    ■当社及び担当製品について:
    当社は油、 LPG 、 LNG などの流体荷役機械“ローディングアーム”の製造販売、アフターサービスを提供し、エネルギー社会への貢献を掲げ、国内外へ事業を展開。将来のカーボンニュートラル・水素社会の実現に向け、当該流体での荷役を世界で初めて成功した。次なる目標は液化水素大規模サプライチェーン形成による水素コストの低減と水素発電を中心とした本格的な液化水素の流通開始である。その中で、当社は2023年度4月より “液化水素用ローディングアームの大型化 1 6 B )”の開発に挑戦する。(開発及び実証予定期間:2023年度〜 2030 年度)次世代に繋がるカーボンニュートラル社会の実現を目指し、その一役を担う荷役ソリューションの開発に設計開発者の募集を致します。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須スキル:
      ・制御工学またはロボティクスの修士号(同等の資格でも可)
      ・国際規格(IEC、ISO、SIL、MODBUSなど)の知識
      ・SCADA、PLC、DCSシステムに精通し、HMIの設計が可能
      ・Siemens S7、Ladder Logic、Python、C、またはJAVAでのプログラミング経験

      ■歓迎条件:
      ・油圧システム設計の経験
      ・英語の読み書きおよび会話スキル

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン28F
      勤務地最寄駅:地下鉄線/京橋駅
      受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙(喫煙所あり))
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:15 (所定労働時間:7時間15分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      600万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):340,000円〜600,000円

      <月給>
      340,000円〜600,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収は、想定残業代を含んでおります。
      ※前職のご経験を考慮いたします。
      ■賞与昨年実績6.1か月分
      ■給与改定:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(6月、12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      祝日、年末年始(12/29〜1/3)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:配偶者¥17,000/人 その他¥10,000/人
      住宅手当:単身独身者へ手当あり
      寮社宅:転勤時には借上げ住宅制度あり
      社会保険:社会保険完備

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      基本的には現場でのOJT研修が中心となります。
      また、グループ全体や本社と連携した階層別研修なども用意しております。

      <その他補足>
      入社に伴い転居が必要な場合には転居費用の一部を支給致します
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      TBグローバルテクノロジーズ株式会社
      設立 2006年10月
      事業内容
      ■事業内容:
      主力製品である流体荷役装置「マリンローディングアーム」は、圧倒的な国内シェアを誇っています。LNG用100%、石油用も90%近くのシェアがあることから、エネルギー資源流通の国内基盤を支える重要なインフラ製品となります。今後は海外展開より積極的におこない、アジアNO.1メーカーから世界No.1メーカーを目指しております。

      ■事業内容の特徴(TOPICS):
      様々なエネルギー資源の活用が進む中、当社では世界初の液化水素用マリンローディングアームの開発に成功しました。現在はこの実用化に向けた専門部署を立ち上げ、世界の未来エネルギー活用に貢献すべく尽力しております。
      資本金 400百万円
      従業員数 350名
      本社所在地 〒1040031
      東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン28F
      URL https://www.tbgtech.co.jp/about/profile/
    • 応募方法