具体的な業務内容
【長野】会員向け営業◇携帯・保険・光回線販売経験歓迎!◇サブスク/働き方◎年休120日
〜デジタルライフプランナー/残業12.9h/新設ポジション/携帯販売・保険販売・光回線販売・店長さん歓迎/育休復帰率100%男性取得◎〜
■業務内容:
会員様がデジタルデバイス(スマホ、タブレット、PCなど)を利用する際のサポートとご提案業務をお任せいたします。
<詳細>
・一人、約150世帯を担当
・予約制(一日、4〜5件)で対応(会員7割、一般3割)
・店舗での対応かor自宅にラウンドしての対応かは各社員が判断
・スケジュール管理も各プランナーが自身で管理(→休暇は比較的融通が利く)
・個人ノルマは無いが、月の会費売上げの約150万円/月が評価基準
・給与はベース給(月給12か月+賞与年約4か月(年2回))
・会費売上げを越えるとベース給のアップ対象(年2回評価)
・年齢、性別、社歴等は関係なく評価され、実績に応じて昇給が可能
■働く環境/魅力:
・平均残業時間は月12.9時間(22年度実績)
・年休120日
・所属スマートライフ店は、1店舗平均15名(社員とアルバイトで構成)
・店舗の女性比率30%程、平均年齢29〜30歳
・育休復帰率100% 昨年32名(女性20名、男性12名)取得し全員復帰
■活かせる知識・経験
・プラン変更や料金の見直しの経験
・顧客に寄り添った提案経験
■やりがい
・マニュアル通りの対応はしないため、お客様に対して提案できることの幅が広く、本当の意味でお役に立てていると実感できます!
・お客様に提案するために、自分でも調べるため知見が広がります!
・やった分だけしっかり評価されるのでモチベーションが続きます!
・家庭と両立して働けるため長期就業が出来て安心です!
■お客様のニーズ:
・「インターネットデバイスを使いたいけど上手く使えていない、使いこなせるか不安」
・「会社でテレワークが導入予定だけど、何から始めたら良い?」
・「子供のデジタル教育はどうすべきか」
・「休みに家族全員で旅行に行きたいけど自分たちで予約可能か?」
■求めるスキル:
(1)接客力
・会員様に信頼される方
(2)提案力
・話題や提案の引き出しの多い方
(3) 営業力
・自立したプロのプランナーとして活動出来る方
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成