具体的な業務内容
【滋賀・大津】経理(日次業務)◆残業5h程度/研修制度充実/マイカー通勤相談可◆
【残業5時間程度/研修充実/評価制度充実/滋賀で働きたい方おすすめ/マイカー通勤相談可】
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
日々の売上管理を中心に請求書の仕分け作業、振込処理のための転記作業などをまずは取り組んでいただきます。業務に慣れていただきましたら帳簿の作成をお願いします。まずは補助業務ですので損益などの計算をシステム上で対応いただきます。
■組織構成:
経理担当は3名(男性2名、女性1名/20代3名)
※経理未経験からスタートしたメンバーもおりますが今では1人前に働いていただいています。
■業務詳細
・金銭業務(請求書作成・チェック、振込、現金管理等)
・帳簿作成(帳簿ソフトを使用して情報入力、数値分析等)
※事務作業(電話・来客対応)も行っていただきます。
■身に付くスキル
〇経理スキル
会計処理が月次、決算処理含め処理知識の習得が出来るかと思います。
(現経理メンバーで入社後に、日商簿記2級を習得)
■研修制度
2カ月間教育担当がつき、経理処理(振込業務など)、会計処理(月次サポート)を学んでいただきます。
■評価制度
〇ベースアップ
勤怠面や勤続年数が重要になるので、長く真面目に勤務していればベースアップはしていきます。
〇賞与
・業務の報告
事務職だと営業職と比べ数値で評価が難しいので、頑張っている事(業務自動化、業務改善など)を決められた場所に報告することを評価しています。
・周りの評価
360度評価システムを使い、人間性、勤勉さ、業務理解度などの質問に様々な従業員から匿名での評価が入り、点数での評価制度です。
・知識習得
自身の習得+周りにも共有(教える、勉強する)時間を業務内に行う事で評価されます。(VBA、簿記知識など)
■職務の特徴:
・グループ会社のバックオフィス業務をしており、業務自動化・効率化を主に業務を行っています。
・業務自動化ツール(WinActor)の活用、弊社独自作成システム(FileMaker)を使い、自社独自で業務を効率よく出来るシステムを作成しています。
・最終目的は、現在活動中でもあるシステム開発を社外へ販売し、システム会社として成長を目指しています。
チーム/組織構成