具体的な業務内容
【奈良/北葛城郡】真空装置の電気設計/年休121日/基本夜勤なし/上場企業グループ/福利厚生充実◎
〜東証スタンダード上場企業の完全子会社/福利厚生充実◎/基本夜勤なし/年休121日〜
■職務内容:真空装置におけるソフト・ハードの中心的な電気設計者として顧客対応をお任せします。
<ハード>制御盤設計・電気回路設計・試運転立ち合い、外注先への指示
<ソフト>プログラム設計・試運転立ち合い
▼業務の流れ
・営業がお客様からヒアリングしてきたニーズに対し社内で仕様検討
・仕様に合わせて電気回路の設計や装置に取り付けるディスプレイ、制御盤の画面デザイン、設計の作業などを行う
・現地での試運転や納品に伴う作業
▼製品について
真空装置とは…装置の中の空気を吸い出し、空気がほとんどない真空環境を作り出すことで、微細な構造や高精度な加工が可能になります。真空成膜装置はさまざまな分野に活用されており、スマホ・タブレット、液晶テレビ、太陽光パネルなどの身の回りのものには必要不可欠です!
▼案件規模
1案件で最低何千万〜数億円規模の受注となり、達成感を感じることができます。
■働く環境について:
・出張:お客様は全国にいらっしゃるため出張も発生いたします。また頻度は高くないですが海外出張の可能性もございます。
∟長期出張:年2〜3回程度(装置規模により変動しますが出張期間は1カ月前後)
∟短期出張:月複数回(出張期間は日帰りまたは1泊程度)
・残業:個人差があり10〜30時間程度です。
・夜勤:試運転や現場でイレギュラーでトラブルが起きた場合のみ一部ありますが、基本あまり発生しません。
・異動:ご本人からの要望がない限り基本部署異動はございません。
・教育:通信教育を自由に受けられる制度があり、ご希望いただければ受講できます。また、外部セミナーや専門技術の研究発表会も参加できますのでスキルや知見を獲得していただけます◎
■入社後について:将来的にはリーダーシップを発揮いただくことも期待しております。
■組織構成:電気設計として5名在籍/管理職1名(43歳)、入社3年程度の若手メンバー4名が活躍中
■当社について:当社は人々の生活に必要不可欠な製品を創り出す真空成膜装置などの装置をオーダーメイドで受注注産している装置メーカーです。
世界に数社しか存在しないニッチな分野で、当社の装置は様々な製造現場で活躍しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等