具体的な業務内容
【豊島区/営業事務】40代・50代活躍中◆月給24万〜/残業月10h程度/土日祝休み/年休124日
【月給24万◆営業事務/見積書・伝票作成等/残業10時間程度/日本の製造業の発展を支える!ストロボスコープ・ストロボ装置・LED照明装置メーカー】
■業務内容:
省人化をサポートする照明メーカーで出荷関係の事務業務を行って頂くお仕事になります。
■業務詳細:
・完成したLED照明を梱包します(段ボールにプチプチを入れて丁寧に箱に詰めていきます)
・伝票作成をします(エクセルにデータを入力して頂きます)
・お客様からの電話対応(各担当者への取次を行って頂きます)
・製品の整理業務(様々な製品があるので整理整頓をしながら所定の場所に戻してもらいます)
・デモ機発送業務(お客様にデモ機を発送する準備をしていただきます)
・その他データ入力や見積もり作成業務など
※先輩が丁寧に指導しますので自分のペースで仕事を覚えられます!
■組織構成:
本ポジションは4名が在籍しております。
(男女比は0:10/平均年齢50歳)
<当社製品の特長>
製品寿命が長く、ご購入から5〜10年程度では生産・販売終了となることはまずありません。20年経っても修理ができるものを意識して設計します。
<案件事例>
・国際宇宙ステーション「きぼう」に搭載されている流体物理実験装置(FPEF)のストロボ
・海洋科学技術センターの有人潜水調査船「しんかい2000」のLED照明
・九州工業大学のスペースデブリ衝突シュミレーション実験に用いるストロボ
■当社の特徴/魅力:
創業以来およそ60年にわたって「見えないものを視る」「瞬間を捉える」を主たるテーマとして幅広い製品を生み出しています。現在ではLED光源やキセノンフラッシュランプによる各種画像処理・マシンビジョン照明、工業用照明を中心に、ストロボ回転計や目視検査用照明、紫外光照明、赤外光照明、瞬間フラッシュ発光光源、ファイバー光源など、1000機種を超える幅広いラインナップを常時生産できるよう態勢を整え、お客様のさまざまなご要望にお応えしています。
とりわけストロボ照明や瞬間発光光源、UV励起光源や近赤外光源においては、幅広い知見と独自のノウハウを蓄積しており、世界でも類をみない照明メーカーです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成