• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 日進電子工業株式会社の求人情報(【豊島区/営業事務】40代・50代活躍中◆月給24万〜/残業月10h程度/土日祝休み/年休124日【dodaエージェントサービス 求人】)

    日進電子工業株式会社

    【豊島区/営業事務】40代・50代活躍中◆月給24万〜/残業月10h程度/土日祝休み/年休124日【dodaエージェントサービス 求人】

    【豊島区/営業事務】40代・50代活躍中◆月給24万〜/残業月10h程度/土日祝休み/年休124日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/12/28
    • 掲載終了予定日:2025/03/09
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【豊島区/営業事務】40代・50代活躍中◆月給24万〜/残業月10h程度/土日祝休み/年休124日

    【月給24万◆営業事務/見積書・伝票作成等/残業10時間程度/日本の製造業の発展を支える!ストロボスコープ・ストロボ装置・LED照明装置メーカー】

    ■業務内容:
    省人化をサポートする照明メーカーで出荷関係の事務業務を行って頂くお仕事になります。

    ■業務詳細:
    ・完成したLED照明を梱包します(段ボールにプチプチを入れて丁寧に箱に詰めていきます)
    ・伝票作成をします(エクセルにデータを入力して頂きます)
    ・お客様からの電話対応(各担当者への取次を行って頂きます)
    ・製品の整理業務(様々な製品があるので整理整頓をしながら所定の場所に戻してもらいます)
    ・デモ機発送業務(お客様にデモ機を発送する準備をしていただきます)
    ・その他データ入力や見積もり作成業務など
    ※先輩が丁寧に指導しますので自分のペースで仕事を覚えられます!

    ■組織構成:
    本ポジションは4名が在籍しております。
    (男女比は0:10/平均年齢50歳)

    <当社製品の特長>
    製品寿命が長く、ご購入から5〜10年程度では生産・販売終了となることはまずありません。20年経っても修理ができるものを意識して設計します。
    <案件事例>
    ・国際宇宙ステーション「きぼう」に搭載されている流体物理実験装置(FPEF)のストロボ
    ・海洋科学技術センターの有人潜水調査船「しんかい2000」のLED照明
    ・九州工業大学のスペースデブリ衝突シュミレーション実験に用いるストロボ

    ■当社の特徴/魅力:
    創業以来およそ60年にわたって「見えないものを視る」「瞬間を捉える」を主たるテーマとして幅広い製品を生み出しています。現在ではLED光源やキセノンフラッシュランプによる各種画像処理・マシンビジョン照明、工業用照明を中心に、ストロボ回転計や目視検査用照明、紫外光照明、赤外光照明、瞬間フラッシュ発光光源、ファイバー光源など、1000機種を超える幅広いラインナップを常時生産できるよう態勢を整え、お客様のさまざまなご要望にお応えしています。
    とりわけストロボ照明や瞬間発光光源、UV励起光源や近赤外光源においては、幅広い知見と独自のノウハウを蓄積しており、世界でも類をみない照明メーカーです。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      ・事務経験5年程度(見積作成、伝票作成等)
      ※営業への同行等は発生しません。デスクワーク中心となります。

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都豊島区東池袋5-44-13 日進ビル
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■平均残業/月:10時間程度

      給与

      <予定年収>
      400万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):240,000円〜500,000円

      <月給>
      240,000円〜500,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。
      ■賞与:年2回(4月・12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ■夏期休暇3日、年末年始7日、慶弔休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:25,000円まで/月
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格習得支援制度
      ■OJT

      <その他補足>
      ■東京広域勤労者サービスセンター(フレンドリーげんき)による慶弔金制度、各種施設優待制度あり
      ■社内サークル
      ■レクリエーション行事(自社屋上で行うビアパーティーや季節ごとの社内イベント)
      ■社員研修旅行(過去実績:北海道、九州・沖縄など)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日進電子工業株式会社
      設立 1965年4月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・産業用・工業用LED照明、ストロボ照明製造販売ストロボ回転計、ストロボ計測器製造販売
      ・特殊LED照明・特殊光源装置設計開発
      ・紫外光源・赤外光源照明製造販売
      ・ストロボフラッシュ光源設計開発

      ■対象業界:
      自動車、学術研究、アミューズメント、スポーツ、印刷、製紙、紡績・繊維・化学、電機・電子・機械、食品、医療・薬品、運輸・交通・船舶、鉄鋼・金属などあらゆる分野の計測機器に当社製品が採用されています。
      資本金 35百万円
      従業員数 20名
      本社所在地 〒1700013
      東京都豊島区東池袋5-44-13 日進ビル
      URL https://nissin-ele.co.jp/
    • 応募方法