具体的な業務内容
【横浜◆未経験歓迎◆本社内勤】PCでの生コンクリート製造スタッフ◆正社員◆月給25.4万〜
〜内勤でのPCの操作がメイン◆工事計画が事前にわかるため有給も自由に取りやすくプライベートの予定が立てやすい!◆未経験歓迎◆教育制度あり◆お盆や年末年始など7日程度の長期休暇ありでがっつりお休みとれる◆雨の日は工事がなくなるため早く帰れる◆建造物には欠かせない生コンクリートで安定したニーズあり〜
■業務概要:
材料を計量し、練り混ぜ、生コン車に積み込む作業(全てコンピュータが管理する全自動生産システムです)。生コンの製造はモニターを見ながらのコンピュータシステムによる操作となります。将来的には生コンクリートの品質管理や製造ラインのメンテナンス(機械の維持管理及び、点検保守、清掃等)の作業のお手伝いをお願いする可能性もあります。
■組織構成:
男性4名、女性1名で構成されております。
■魅力ポイント:
コンクリートは、普段利用している道路やトンネル、橋などの土木からビル・マンションなどの建築と、様々な場所に欠かせない建材です。必要とされる製品だからこそ安定したニーズがあり、携わった構築物が完成したときに味わえる達成感も格別です。
■教育体制:
入社後、先輩が丁寧に業務を教えていくので安心です。
■働き方について
・隔週休2日制(日曜日、第2・4土曜日、祝日)となりますが、工事計画が事前に把握できるため有給を自由に取得してプライベートも確保できる働き方ができるため、実際年間でお休みできる日数は101日以上あります。
・雨の日などは生コンクリートを使用した工事ができないため、その分早く退社できます。
・大規模な工事(高速道路などの工事)などが入る場合は残業をして対応をすることもありますが、チームワークが抜群なので社員同士助け合いながら業務対応をしています。
■資格取得支援について
・コンクリート技士/主任技士の教材購入負担、受験費用も負担いたします。(合格率3割以上)
・コンクリート技士/主任技士を取得された社員は毎年冬の賞与で7.5万円、15万円を支給いたします。
■取扱製品/当社の特徴について:
生コンクリートは、普段利用している道路やトンネル、橋などの土木からビル/マンションなどの建築と、様々な場所に欠かせない建材です。必要とされる製品だからこそ安定したニーズがあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例