具体的な業務内容
【週2在宅】財務部長(管理職)◆英語力活かせる/管理会計までお任せ/継続雇用制度あり/充実の福利厚生
〜プレイングマネージャー/輪を大事にする日本と個を大事にするドイツ/メリハリをつけて働ける環境〜
■採用背景
財務部は「会計帳簿作成(事業主2名の確定申告用と1任意組合の決算書、3 法人の決算書)」「財務実績のモニタリングやレポーティング」「資金管理」等を行い、事務所の健全かつ効率的な財務運営を担っています。
今回は経理会計業務の遂行と共に、ファイナンスパートナーとして経営チームに財務分析・アドバイスを提供すること。また、組織を指揮監督してメンバーと組織の持続・成長を促進するプレイングマネジャーとして活躍いただける方を募集します。
■業務詳細
<主要業務>
「管理会計」
・財務に関する各種の報告書の作成
・月次の財務報告や年次決算の差異や異常値の分析
・コスト管理や営業効率改善の提言
・経営チームや各部門のリクエストによるアドホックな財務分析の作成
・財務部マニュアルの作成および維持更新
「財務会計」
・月次や年次の帳簿を作成するため伝票の作成
・レビューおよび財務関連帳簿の維持管理
・年次決算および税務申告のスケジューリングおよび進捗管理
<その他>
「キャッシュフローマネジメント」
・1〜3ヶ月資金予測
・従業員やサプライヤー等への経費精算・支払
・現預金のモニタリング
「債権管理」
・未回収債権状況の関連部署への連絡および適切な支払督促
「税務申告」
・外部税理士と連携した各種申告準備および確定申告書の提出
・適切な範囲での節税検討
「チーム管理」
・経理財務業務処理の効率的・効果的な向上を目指して、メンバーの業務状況を把握し、適宜改善等の指導
・財務部スタッフの能力開発、評価、フィードバック、担当業務の改善
■組織構成
5名(男性1名、女性4名/30代1名、40代2名、50代1名、60代1名)
■企業情報
関連事業所である「ゾンデルホフ&アインゼル法律特許事務所」は、ドイツ人が設立した企業です。そのため、社内には自然とドイツの考え方・文化が根付いています。
”輪を大事にする日本”と”個を大事にするドイツ”。一見相容れないように思いますが、『コミュニケーションを取って協力し合いながらも、プライベートの時間を大切にする』という文化が社内には醸成されています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成