具体的な業務内容
【銀座】管理部門担当(ファンド管理業務)◆財務経理経験者歓迎/名不動産を複数保有する公共建物グループ
■業務内容
・ファンドの管理業務全般(レンダー・投資家対応、SPCの会計税務業務を委託している外部会計事務所との連携、各種レポーティング対応等)の担当
・ファンドのキャッシュマネジメント業務全般(利払・元本支払時のWF計算、月次の支払い、金銭配当等)の担当
・ファンドの外部会計事務所が作成するSPCの四半期/年次決算資料のレビューの担当
・ファンドの各種テスト報告書、年度資金計画/年度資金実績の作成等の担当
・新規取得案件のクロージング補助業務(SPC設立、口座開設等)の担当
■社風/働き方
少数精鋭であり非常に意思決定が早く、裁量も大きな環境です。年休も125日の土日祝休みなほか、有給休暇の取得率も高い安定した就業環境です。
■当社について
公共建物グループとして安定的な経営を行っています。
扱う物件は数十〜数百億円と大規模なものが多く、10年間で累計受託残高2200億円、アセットタイプも様々なものを運用しています。親会社はオフィス・レジデンシャルを中心とした不動産の開発、所有、管理を行っており、昭和10年から続く安定企業です。NTT都市開発社と共同開発で大手町ファーストスクエアを手掛けており、他にも大型物流施設などグループ資産を豊富に所持しています。公共投資顧問社も住友商事社と共同でファンドを立ち上げるなど、国内を中心に大きく活躍しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例