具体的な業務内容
【名古屋】インフラエンジニア◇運用、保守、監視経験で応募可◇リモート可/残業16.3h/プライム案件
◆インフラ運用、保守、監視のご経験から応募可能◆お客様のDX化を支援するJBCCグループ企業/リモートワーク可/有給平均取得日数14日
■業務内容:
今回ご入社いただく方にはインフラ設計・構築、運用・保守をお任せいたします。
ご経験度合いによってアサインされるフェーズは異なります。主なご経験が運用、保守、監視の方でも、社内での教育を経てゆくゆくは設計・構築などの上流工程に従事いただきます。
主な技術領域はクラウド、ネットワーク、セキュリティ周りです。
現在インフラ部門は18名体制の組織であり、メンバーそれぞれ得意領域を持ちながら就業しております。
■期待する役回り:
(1)お客様のインフラ基盤の課題や問題を理解し、その解決手法をIT的なアプローチで提案。
(2)インフラ基盤の実現に向けた設計・構築・テストの実施。
(3)自らのITスキルを他メンバーに展開し、メンバーの技術サポートをしながらチームを形成し牽引する。
■具体的な技術領域:
クラウド推進(クラウドシステムの提案/クラウドの先進技術の展開/プリセールス/導入支援)
■就業環境:
・有給の平均取得日数は14日、プライベートの時間を充実させることが可能です。残業は現状で月平均16.3時間、リモートワーク、フレックスなどワークライフバランスを保った働き方ができる環境です。
・JBCCグループ全体でクラウド・先進技術について勉強会を行うなど、体系的に学習する機会があります。関東・関西のインフラチームとも連携し、ノウハウの共有を行っておりますので、経験のない技術についても調べながら習得していくことが可能です。
・直請け・プライム案件:
お客様から直でご依頼を頂いており、ヒアリングからの課題抽出・提案ができる環境です。
■当社の特徴:
大手、中堅企業様との直接取引による安定経営・地元密着で、43年目を迎えています。システム開発とインフラ構築、運用や保守サポートまでワンストップ、工程も上流から下流までをカバーしており、この規模では珍しいオールラウンダーなSIerです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境