具体的な業務内容
【五反田】食品用プラスチックトレーの技術営業◆年休124日/平均残業月1.6H/大手取引多数/転勤無
〜プラスチック扱った工場での業務経験者歓迎/大手食品メーカー、コンビニとの取引多数/パックご飯のトレーも同社が製造/環境問題に貢献できる社会貢献性が高い事業〜
■業務詳細
営業に同行して大手コンビニや食品メーカーを中心とするお客様の要望のヒアリングから、製品化するまでのフロー対応をお任せします。
営業の同行では、営業だけでは聞き出せない技術的な情報、ポイントのヒアリング、すり合わせを行っていただきます。
具体的なフローについて、試作から、テーマ検討、プラスチックシートのメーカー、ブレンド比などの処方検討から、製造、量産化、量産化後のフォローまで一気通貫で関われます。顧客や営業担当・製造拠点(新潟や茨城)と連携し完成に向けて推進頂きます。
■入社後の流れ
まずシートを作って容器にしていく流れについて学んでいただくために、研修として工場で実際に工程を見て理解を深めていただきます。基本を覚えていただいた後に、プラスチックシートのレシピを覚えていただきます。最終的には営業と同行してお客様の要望をお伺いし、開発をお任せします。
■組織構成
3名在籍しており、平均年齢は44歳。40代3名で構成されています。
皆様中途入社社員で、プラスチック、金型、メディカル関係と様々なご経歴をお持ちの方がいらっしゃいます。
■働き方
繁忙期がないため残業は通年ほぼなく、平均残業時間は月1.6時間です。チームで仕事分担し、1名に仕事が集中しないような環境が整っており残業が抑えられています。完全週休二日、年休124日、転勤無しで有給取得日数は年14.2日とプライベートと両立して働ける環境です。
■同社の強み
・食品ロスを減らし、温室効果ガス発生の低減等に貢献する、食品の賞味期限を延長するトレーを生産しております。「SDGs・フードロスの観点から、包装技術により食品の消費期限を長くしたい」等の要望も多く、将来性の高い事業です。
・業界他社と比べて品質管理が徹底されている点が強みで、大手コンビニや食品メーカーの商品に使用されております。高レベルの品質管理体制が、顧客からの信頼獲得に繋がっています。現在は工場を3つ、今後は増設も行い、取引先、生産量共に増加していきたいと考えております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等