具体的な業務内容
【リモート可】データエンジニア◆ビッグデータの収集から分析・課題解決◆グロース上場・リユース事業展開
当社はリユース業界のリーディングカンパニーとしてDXに注力し、社内外のデータを本格的に活用し、データを当たり前のように使いこなせる組織を作り上げることで継続的な競合優位性を作り上げるフェーズになっています。
■採用背景:
大量のデータを活用してビジネス課題を解決する人材が不足しているため、成長を続ける会社でデータをご自身の課題解決力を試したいと思う方、アナログが主要な業界でDXが圧倒的に進んだ会社を作り上げてみたいと思う方のご応募をお待ちしています。
■具体的な業務内容:
◎大規模データにおけるデータパイプラインの設計/構築/実装/運用
◎Infrastructure as CodeおよびCI/CDによる構築/デプロイ自動化
◎パフォーマンスチューニングを含むSite Reliability向上のための実装
◎行動履歴・在庫情報・商品情報の整備
◎データの品質管理とガバナンスの強化
■プロダクト開発環境:
・インフラ:GCP, AWS
・プロジェクトデザイン:Miro, Figma
・利用言語やフレームワーク:Python, Go, SQL
・ドキュメント管理:Confluence, Google Drive
・チケット管理:Jira
・コミュニケーション:Slack
・コンテナ技術:Docker, Kubernetes
・Data Warehouse:BigQuery
・ETL:Cloud Functions, Dataform
・データコレクタ:Dataflow, Pub/Sub
・Database:Cloud SQL, Cloud Spanner, AlloyDB, PostgreDB(Amazon RDS)
・構成管理:Terraform
・監視:Cloud Monitoring, NewRelic
・ワークフロー:Airflow
・CI/CD:GitHub Actions
■ポジションの魅力:
◇データの収集から分析、課題解決までを一人で一貫して行える体制を整えているため、幅広くデータの業務に携われることでデータ人材としての市場価値を高められます
◇特定の部署だけでなく、社内のあらゆる部署に対して価値を提供できる仕事ができます
◇分析方法に制限がなく、企画職のような広範な業務を行えます
変更の範囲:無
チーム/組織構成