• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • DOWAサーモエンジニアリング株式会社の求人情報(【浜松】機電卒歓迎◎工業炉の設計◆プライム上場企業G/高機能品の開発で競争力◎熱処理加工国内トップ級【dodaエージェントサービス 求人】)

    DOWAサーモエンジニアリング株式会社

    【浜松】機電卒歓迎◎工業炉の設計◆プライム上場企業G/高機能品の開発で競争力◎熱処理加工国内トップ級【dodaエージェントサービス 求人】

    【浜松】機電卒歓迎◎工業炉の設計◆プライム上場企業G/高機能品の開発で競争力◎熱処理加工国内トップ級【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/12/12
    • 掲載終了予定日:2025/03/09
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【浜松】機電卒歓迎◎工業炉の設計◆プライム上場企業G/高機能品の開発で競争力◎熱処理加工国内トップ級

    〜熱処理技術のパイオニア/鋼板向けの高度熱処理技術の習得ができます/土日祝休み〜

    ■業務内容:
    金属熱処理加工に使用する工業炉の設計業務全般をご担当いただきます。
    顧客要望に基づいた設備設計(主に専用機開発)がメイン業務です。

    ■業務詳細:
    ・仕様書に基いた設備設計(機構/構造、電盤/制御盤等の制御設計を含む)
    ・CAD図面作成/出図、製作/購入部品の手配指示
    ・取扱説明書作成 など 
    ※営業・設計・製造が一体となり案件を進めます。
    敷地内に製造拠点があるため、自身の設計したものが身近に感じられ、やりがいの大きい仕事です。

    ■主な顧客:
    自動車メーカー、自動車部品メーカー、産業機器メーカー

    ■配属先:
    工業炉製造部 設計課 20名程度
    ※ご経験・ご志向に合わせて機械チーム・電気チームのどちらかに配属予定です。

    ■当業務で身に付くスキル:
    ・工業炉の設計を通じた鋼板向けの高度熱処理技術の習得が可能です。
    ・主に専用機開発となるため、設計としての知識/技術の幅が広がります。
    ・関係各署との連携により計画力/管理力が身に付けることができます。

    ■当社の特徴:
    特に需要の大きい浸炭処理装置の分野では、国内でもトップクラスの実績を誇っています。近年では、汎用品だけでなく、お客様のニーズを見据えた新製品開発に注力しており、従来のバッチ炉と同じスペースで生産性を3倍に向上させた小型連続炉や、部品用連続窒化炉、省エネルギーを実現した次世代型減圧浸炭炉など、お客様の生産現場における課題を解決する高機能製品の開発によって、競争力を高めています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <職種未経験歓迎><業界未経験歓迎>
      ■必須条件:
      ※下記いずれか必須です
      (1)機械設計・電気設計・設備設計の何れかの業務経験をお持ちの方
      (2)機械系・電気系の高専・大学をご卒業されている方

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      静岡県

      <勤務地詳細>
      浜松北工場
      住所:静岡県浜松市浜名区染地台5-2-1
      勤務地最寄駅:遠州鉄道線/浜北駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      400万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):200,000円〜400,000円

      <月給>
      200,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      ■昇給:年1回(7月)
      ■賞与:年2回(6月・12月※過去実績5.0か月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇16日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇
      備考:忌服休暇、結婚休暇、赴任休暇、備蓄年休制度、他

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:規定に基づき支給
      家族手当:規定に基づき支給
      住宅手当:規定に基づき支給
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:退職一時金及び確定拠出年金(401K)

      <定年>
      65歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■教育制度:OJT研修、各種通信教育
      ■資格補助:QC検定、熱処理技能士、TOEIC(R)テスト

      <その他補足>
      ■社員持株制度
      ■財形貯蓄制度
      ■企業年金制度
      ■住宅提携ローン
      ■団体生命保険
      ■共済会制度
      ■保養所 他
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      DOWAサーモエンジニアリング株式会社
      設立 2006年5月
      事業内容
      ■企業概要:
      当社は半世紀以上にわたり熱処理技術とともに歩んできました。DOWAサーモテック(東証1部上場DOWAホールディングス主要事業会社)の製造・生産を担う会社として、長年にわたって蓄積した技術による金属熱処理加工と、その加工を行う設備である工業炉の製造・販売・メンテナンスまで手がける熱処理業界のリーディングカンパニーです。
      ■事業内容:
      各種熱処理設備の設計・製造・販売,熱処理設備のメンテナンス、各種熱処理、各種表面処理、表面改質処理
      ※DOWAサーモテック(株)の製造受託子会社
      資本金 100百万円
      従業員数 620名
      本社所在地 〒1010021
      東京都千代田区外神田4-14-1
      URL https://www.dowa.co.jp/thermo-tech/thermoengineering/
    • 応募方法