具体的な業務内容
【東京・茅場町】化粧品企画担当◇えるぼし三つ星認定企業/核酸成分配合の製品企画開発/女性管理職30%
【化粧品やスキンケア製品に興味のある方必見/女性活躍企業/核酸成分配合製品の企画から開発まで携わる】
■職務概要:お客様に対して提供する魅力的な化粧品の企画開発に携わっていただきます。
創業して27年間「核酸」を主体とした健康食品事業で成長してきた同社は化粧品事業にも注力しており、すでに70億円規模まで成長させています。化粧品事業は、商品コンセプト企画〜内容成分企画〜パッケージ企画等を一気通貫で行い、外部の委託工場にて製造を行なっています。
■業務詳細:一つの化粧品の企画開発をコンセプトづくりから、最終的な製品化まで携わっていただきます。
▽すぐにお任せしたい業務
・既存商品の商品開発(処方・包装資材)に伴う開発スケジュール管理
・OEM委託先・資材会社との協業、連携及び管理
▽ゆくゆく任せたい業務
上記業務に加えて
・既存商品および新商品のリニューアル企画・立案
・商品の商品説明書作成・配信
■就業環境:
社風は穏やかで非常に働きやすい会社です。産前産後・育児・介護休暇制度も完備し、福利厚生も充実しています。特に、女性が安心して就労することができる環境が整備されています。
■同社の特徴
【社会貢献活動に注力】
「健康創造企業」として市民参加による学術シンポジウムなどを開催するとともに社会貢献活動にも力をいれております。特に女性の自立支援の一環として、女性の活躍する場を守り、「女性の笑顔を輝かせる」ための活動に力を入れています。社会貢献活動の主な内容としては、女性Fアスリートへのスポンサード、ネパールでの自立支援プロジェクト、災害復興支援活動などがあります。社会的課題の解決と健康創造事業の両立をめざしてまいります。
■充実した研修内容
入社直後は、現場研修含む2週間の研修がございます。
各部門の説明や、会員制ビジネスのサロンの現場でお客様との交流、コールセンターでの電話対応などを経験し、会社を知ってもらう期間を設けております。
さらに入社後も、入社3‐4年目社員向けにフォローアップ研修や、3月末の全社員研修、マネジメント研修、外部研修等の多くの研修が受けられる環境がございます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例