具体的な業務内容
【群馬県邑楽郡】土木施工管理※転勤なし/年間休日104日/地元貢献/U・Iターン希望者歓迎
■担当業務詳細:
・現場監督を補佐し、公共工事を中心に土木・舗装・造園・公園整備・河川・上下水道等の品質・原価・安全・環境の施工管理を担当していただきます。
・担当エリアは、館林市と邑楽郡を中心に車で1時間の範囲内が主です。一人2〜3現場を担当していただき、会社へ一旦集合し、社有車で現場へ移動します。また、社員の自家用車の借り上げ制度もあり、ガソリン代を会社が負担しています。
■配属部署:
・土木部に所属となり、社員13名全員が1級土木施工管理技士の資格保有者です。部長は50歳代前半、その下に課長・係長がいて、年齢構成は、30歳代〜60歳代と各世代のバランスが取れています。
■特徴・魅力:
・官公庁や民間事業者を問わず、土木工事全般をお引き受けしていて、豊かな環境づくりに関する相談所として、地域に根差した活動を通し、社会貢献に努めています。
・創業当初からの公共工事を中心に、地域の皆様の環境整備を考えた、事業を行っています。道路工事・河川工事・上下水道工事・多種工事の実績があります。
■その他:
中途退職者がいないのが当社の強みであり、定着率が高い会社です。本人のやる気と能力次第で、役職に登用のチャンスは大いにありますし、若手の未経験者も、当社が責任を持ってマンツーマンで先輩が指導しますから、安心して仕事を覚えることが出来ます。
チーム/組織構成