具体的な業務内容
【千葉県佐倉市】転勤・出張なし\土木施工管理/様々な取り組みで業務効率化!残業月平均30時間!
《ブランクがある方もOK!資格取得は全額補助!土木施工管理技士の方はもちろん管工事施工管理技士や舗装施工管理技士の方も活躍できる環境です!》
■業務概要:
当社の舗装工事・土木工事の施工管理をお任せします。
【具体的には】
・お客様との打ち合わせ
・工程管理、品質管理、予算管理、職人の手配
・現場での安全管理
・その他資料作成(工程表、見積作成、報告書、施工図など)
※1つの工事期間は3〜4ヶ月程度です。1度に対応頂くのは基本的に1案件です。
【担当する案件】
主に下記の公共工事を担当頂きます。
・舗装工事:バイパス道路工事、遊歩道工事など
・土木工事:広域河川改修工事、土砂対策法面補強工事、広域河川改修工事、水道関連工事、水道管工事など
※河川に関連する工事は、印旛沼および周辺河川の水害を防ぐための護岸工事や橋脚工事などを多く手掛けています。
■当社の魅力:
【魅力(1)公共工事メイン!資格取得者多数!】現在は印旛土木事務所が管轄する各市の公共工事が主なため、現場は佐倉市を中心とした北総地域がメインです。今後、県・国の公共工事の受注を増やす方針のため、千葉県内全域にエリアを拡大しています。公共工事の受注案件を増やすためには施工管理の有資格者が必要があり、そのための増員募集です。現在社員11名のうち土木施工管理技士1級の方が8名在籍しています。
【魅力(2)入社後の資格取得全額補助!】
8名の方も入社後に資格を取得された方もいます。資格取得においては全額会社で負担します。
【魅力(3)効率よく業務ができるようにシステム化!】
現場でも事務作業ができるよう、携帯・モバイルPCを貸与しています。また、直行直帰が可能です。現場によっては簡易事務所を設置し、効率よく業務が行えるよう臨機応変に対応します。
チーム/組織構成