具体的な業務内容
【広島】土木施工管理/転勤なし/広島密着の地場ゼネコン/平均勤続年数22年以上/直行直帰OK
\\オススメPoint!//
◎転勤なし・広島県内中心の施工のため、広島に根付いた就業が可能
◎IT化など業務効率化を行うことで年休120日、月残業30時間を実現
◎元ゼネコン出身者など中途社員多数在籍!
◎JVとして新白島駅(JR西日本、アストラムライン)の建設(元請け)
【中途メンバーも多数活躍】
■平均勤続年数22年
■地場ゼネコンでは高水準の待遇
■官公庁〜民間まで扱い業績安定
■数々の表彰実績あり
■業務概要:
砂防、河川、道路工事など国土交通省・広島県・広島市から依頼を受けた公共工事の管理業務を担当します。
■業務の詳細:
・お客様との打ち合わせ
・協力会社の手配・調整
・現場での品質・安全・工程・予算の管理 など
エリア:広島県(県外の受注はありません)
担当現場:期間は1〜2年程度、基本は現場からの直行直帰ですが、福山などの遠方の現場の場合は会社費用での借り上げ社宅、滞在手当(月50,000円程度)、月に2回の帰省費用手当があります。
道路・トンネル・橋など社会に必要なインフラ工事を担っています
現場ごとに裁量権があるため、経験や培ってきたものをフルで活かしながら
自分らしいやり方で取り組むことができます。
■組織構成:土木部32名、20代〜60代が幅広く活躍しています。
基本は2〜3名のチームになって現場を管理します。
中途のハンデはないので、年齢問わずリーダーになることも可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例