具体的な業務内容
【首都圏/関東】ITエンジニア◆基幹システム開発◆年休128日/リモート勤務可/上流から携われる
〜NTTデータはじめ大手直のプロジェクト多数/要件定義から保守まであなたのスキルやご志向性に合わせてお任せ/ジョブチェンジ制度でプライベートとの両立も◎〜
■業務内容
金融・流通分野を中心とした基幹業務システムの開発を行う当社で、システムのご提案・開発・保守・コンサルテーションのいずれかへご志向性やスキルに合わせてお任せします。
■プロジェクト例
既に実績&信頼がある長期プロジェクトチームに参加いただきます。
◇某IT企業社内向けSaaSシステム開発(ServiceNow)
◇某金融機関向けオンラインシステム開発(勘定系業務)
◇某小売グループシステム開発(商品管理、発注管理、販売管理等)
※一部抜粋。詳細は会社情報をご確認ください。
■アサイン先に関して
東京、千葉、神奈川のいづれかのプロジェクト先へチームでアサインします。勤務地は希望を最大限考慮して決定します。在宅勤務日数はプロジェクト先によりますが、ご希望があれば考慮いたします。
■入社後の流れ
希望や志向、スキルに合わせ、一緒にプロジェクトを決めることからスタートします。チームに加わった後はただ経験やスキルを活かすだけでなく、業務改善や新人育成といったマネジメントにも従事予定です。外を知っているからこそ気づき、発信できる新しい風や、「こうしたらもっと良くなる、働きやすくなる」こんな意見に期待しています。
■就労環境
・テレワーク手当(150円/日)
・誕生月休暇(誕生月に1日)
■将来のキャリアパス
実力ややる気次第でキャリアアップ、ジョブチェンジが可能な環境です。過去、ライフうステージに合わせて、管理業務等に移った方もいます。また、毎年全社員と社長の1on1を実施しており、キャリア形成のサポートをしています。
■配属先の編成
黙々と机に向かって作業し続けるのではなく、チーム内でのコミュニケーションが活発なエンジニアが多数活躍しています。年齢層も20代〜40代まで満遍なく、先輩が後輩を教えることを楽しむ居心地の良い文化です.
■当社について
創業40年を超え、創業以来強みとしてきた金融システム開発に加え、流通、公共分野などのシステム開発、インフラ構築へも事業幅を拡大しながらこれまで多くのお客様と厚い信頼関係を築き上げてきた安定企業です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境