具体的な業務内容
【愛知/江南市】電子回路設計(パワーエレクトロニクス製品)※制御基板OEMメーカー
自動化制御基板のハードウェア及びソフトウェアの開発から量産までを一貫して行っているメーカーにおいて、双方向インバーター・パワーコンディショナー等のパワーエレクトロニクス製品開発を担当していただきます。
■具体的な業務:
・家庭用PV及び充電池に関連する、数100W〜10kw程度までのインバーター、パワーコンディショナー開発、動作確認まで一貫してお任せします。
・一つのプロジェクトに対してハード設計者とソフト設計者数名がチームを組んで設計開発を行っていただきます。
※月に1回程度取引先への出張業務が発生します。
■配属部署:技術部ハード開発係には、8名が所属しています。年齢層の幅としては20代から40代までの方が勤務しております。(所属部署係長:年齢44歳)
■社風:
本社(神奈川)と工場(愛知・大阪・福井)の全社社員が年に1〜2回程度、全社総会や社員旅行で集まる場があります。普段は離れた場所で勤務している社員と、全社全体で集まる機会を創ろうという経営陣の想いから生まれました。新卒採用よりも中途採用をメインで行っており、様々なバックボーンの社員が在籍していますが、中途・新卒等に限らず垣根がないアットホームな社風です。
■業務のやりがい:
・関わった製品が最終的に目に見えるものになるので、ものづくりの楽しさを感じることができます。今までは業務用製品が多かったですが、最近は民生品も増えており、テレビでも取り上げられている炊飯ジャーの開発にも関わっております。他電子部品メーカーがソフト系は外注に依頼する中で、当社はソフト・ハードともにすべて内製してるため社内でチームを組んで一つの製品を作り上げていく楽しさを感じることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成