具体的な業務内容
【相模原/飛鳥G】法人営業(特装車・油圧機器など)/年休127日・土日祝休/車通勤可
〜日本の消防車両の約60%の製造に携わる「飛鳥グループ」/特装車製作に特化して、長年にわたる実績有/月残業少な目・土日祝休み・年休127日でワークライフバランスを保って就業/マイカー通勤可(駐車場代無料)〜
■仕事内容:
・消防関連車両や建設機械用サービスカー、油圧駆動のコンプレッサー等の特装車に関する営業やその他間接業務を行っていただきます。(ニッチ領域で高いシェアと実績を有しており、競合の少ない製品となっております)
【具体的には】
・顧客訪問
・引合対応
・見積
・受注処理
・製作指示
・納車立合等
※他にも、官公庁入札(消防車)や展示会参加などの業務もございます。
■働く環境:
・月残業20~30時間程度、年休127日(土日祝休み)とライフワークバランスを保っての就業が可能です。
・マイカー通勤が可能です。(駐車場代は無料です)
・日帰り出張や宿泊出張なども発生する可能性があります。
・スケジュールに合わせて直行直帰等も可能です。
■組織構成:
・現在営業部では、役員1名および社員1名、アシスタント2名在籍しております。
※社員は中途入社で、電機工学部出身ではあるものの、異業界からの転職を経て現在活躍しております。自動車や機械に関する知識がある方でしたら、未経験の方でも活躍できる環境です。
■当社について:
・当社は、作業関係車両のクレーン架装や建機メーカー向メンテナンス作業車の独自開発の他、小型ポンプ車をはじめとした特装車両の開発・設計・製造を行っています。特に独自開発の油圧駆動のコンプレッサーと、得意のクレーン架装技術を融合させたメンテナンス作業車は、主に建設機械メーカー様などからご評価をいただいています。
・1988 年の設立以来、優秀な技術者たちは、常に時代の要請に応えながら幅広いニーズに柔軟に対応し、高い品質のさまざまな特装車両を製造し続けています。
■飛鳥グループについて:
トラック・バス、消防車など様々な「働く車」の特装車両ニーズに対応する専門企業集団です。各々の車両特装技術に特化した事業会社4社の企業の力を結集し、先進の設備と100名を超える技術者たちによって、設計・製造から自社製品の開発・販売まで幅広く手掛け、特装車両のトータルソリューションを実現しております。
チーム/組織構成