具体的な業務内容
【在宅勤務可】バックオフィス(スタッフ)◆筑波大学発ベンチャー◆管理部門の0からの構築をお任せ
【2018年設立/ヒトの「全て」の運動指導をAIによって代替する筑波大学発ベンチャー/スタートアップのコーポレイト組織を0から構築いただくポジション/週1〜2回リモート可能】【変更の範囲:無】
■目指す世界
運動指導を新しくし健康を創ることでヘルスケア全体を進化させる。運動指導を一人ひとり最適化することでケガ無くパフォーマンスを最短で上げていく。獲得した能力を活かし生まれる時間で幸せな生活を送るを目指しています。
■提供価値
『全ての人へ可能性を最大化する指導を届ける』をミッションに掲げ、筑波大学のスポーツサイエンスノウハウや各専門家との共同開発体制によって独自データセットを構築。データ優位性を活用した精度の高い三次元動作解析アルゴリズムを実現し、スポーツ実施者の競技や健康の可能性を最大化するため、個人の動作データ解析およびそれらに合わせた適切な指導を受けることができるためのサービスを提供しています。
■業務内容
経理、総務、労務を初めとしたコーポレート部門におけるバックオフィス業務全般を担っていただきます。また、将来的には社内プロセスやフローの構築から運用、改善までお任せしながら、組織が急拡大していく中で拡張性のあるコーポレート部門の構築から上場準備に至るまで、幅広く関わっていただければと考えてます。
■事業詳細
筑波大発の独自開発したAI技術をベースに、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービスを提供しています。創業から約5年半で、AIの姿勢推定技術を事業のコアドライバーとして、さまざまな領域の事業会社・自治体との連携や共同研究、実証実験を通じ、ヘルスケア領域の新規事業を構築。
■プロダクト例
・Sportip Pro:https://lp.sportip.ai/
AI姿勢分析・動作分析を活用し、適切なフォーム指導・運動指導をサポートするアプリ。整体/接骨院・介護施設・フィットネスクラブ・病院・プロチームなどを対象にご利用いただいております。
・リハケア: https://rehacareai.com/
介護・デイサービス向け介護支援アプリ。AI身体分析・訓練プランの自動生成から、最新の介護保険制度やルールに則った効率的な業務支援を実現します。
チーム/組織構成