具体的な業務内容
【神奈川】研究職(探索研究・薬理)※消化器領域に特化した日本発のスペシャリティ・ファーマ
〜エーザイグループ「消化器疾患領域事業」×味の素グループ「消化器事業」から生まれた消化器のスペシャリティ・ファーマ/平均年齢42.1歳/平均勤続年数14.7年〜
■業務内容:
・対象疾患のニーズに合致したソリューションの具現化を構想する
・課題を解決しながら、開発品としての性能を有する候補化合物を見出す
・製造承認申請にむけ、非臨床段階におけるテーマを科学的に推進する
【変更の範囲:無】
■業務の特徴 :
・in vitro薬理評価を基軸とし、探索薬理研究を主体とする
・チームを形成し、様々な創薬機能との有機的な連携により業務を遂行する
・努力が実を結ぶまで長期間かかることが多く、強い忍耐力と根気を要する
■業務の魅力:
・少数精鋭の体制であり、責任のある業務を主体的に取り組める。
・自身の提案次第で、様々な関連業務に取り組める。
・海外研究者との協業の機会がある。
■配属組織:
探索研究部 探索統括グループに配属となります。
探索研究部は総勢38名体制です。
■経営理念:
生命の源となる食と命をつなぐ消化器。その消化器領域における日本発のスペシャリティ・ファーマとして、領域に特化した研究開発と独自の製品ラインアップにより、消化器疾患に苦しむ患者様に寄り添い、患者様とそのご家族に幅広くソリューションを提供するヒューマンヘルスケア(hhc)企業を目指します。
■当社について:
エーザイグループが60年以上にわたり取り組んでいる消化器疾患領域事業と、アミノ酸をコアとする味の素グループの消化器事業が統合し、2016年4月に設立された消化器のスペシャリティ・ファーマです。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例