• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社の求人情報(【リモート可/内部監査】システム監査マネージャー<PM経験者歓迎>◆三菱UFJグループ【dodaエージェントサービス 求人】)

    三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社

    【リモート可/内部監査】システム監査マネージャー<PM経験者歓迎>◆三菱UFJグループ【dodaエージェントサービス 求人】

    【リモート可/内部監査】システム監査マネージャー<PM経験者歓迎>◆三菱UFJグループ【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/01/24
    • 掲載終了予定日:2025/03/09
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【リモート可/内部監査】システム監査マネージャー<PM経験者歓迎>◆三菱UFJグループ

    ◆◇MUFGを支えるIT中核企業の内部監査業務/100%内販/離職率2%/有給取得率8割/在宅・出社のハイブリッド勤務◆◇

    ●メガバンク・ITの持続的な健全運営を支える監査部のコアメンバーポジション
    ●プロジェクトマネジメントの経験を活かしシステム監査に挑戦することも可能
    ●CIA・CISAなどを対象とした資格支援制度やMUFGグループ内の監査部門が提供する研修/勉強会への参加機会有り

    【業務内容】
    メガバンクのIT戦略を担う当社の内部監査人として、以下のような業務をお任せします。

    具体的には…
    ・チーム単位で実施される内部監査
    └各種法令順守系監査、ITプロジェクト監査、情報セキュリティー関連監査
    ・社内全般に関わるモニタリング業務
    ・監査計画立案等

    ◎想定担当案件例
    ITGC(It General Control)監査、各種法令順守系監査等

    ◎配属先情報
    当部署は当社の監査業務全般を担う部署です。現在23名のメンバーが在籍し、総括責任者をリーダーに3チームに分かれ、各種法令順守系監査、ITプロジェクト監査、情報セキュリティー関連監査などを実施しております。また、社内のリスクを見ていく為のモニタリングや、MUFGグループの監査部門(特に銀行監査部門)との連携等も行っております。

    ■キャリアパス
    まずは内部監査人として従事いただき、内部監査人としてのスキル・知識の向上に伴って、副総括責任者・総括責任者と責任あるポジションにステップアップしながら実地経験を積んでいく事が可能です。また、本人のご意向や適性によって、社内他部署に一時的に異動し、業務知識や経験の幅を広げたうえで監査部に戻るようなキャリア形成プランもございます。

    〜募集背景〜
    当社は三菱UFJ銀行をはじめとするMUFG各社のシステム開発・運用を受託するIT・システム企業で、MUFGの国内外のIT戦略を支える重要な役割を担っています。金融を取り巻く内外の社会情勢や環境が激しく移り変わる昨今、システムを預かる当社としても、企業経営の更なる健全化・安定化にむけ、ガバナンスの一環として自律的な内部監査業務の強化に取り組んでいます。メガバンク系IT企業における内部監査セクションのコアメンバーとして、監査業務経験を積んでいきたい方を募集しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      内部監査業務のご経験がある方
      └分野・領域・年数等は不問で、システム監査経験不問

      ■歓迎条件:
      ・システム開発経験(アジャイル、ウォーターフォール型問わず)、プロジェクトマネジメント経験
      ・システム監査実務の経験や知識を有する方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス
      勤務地最寄駅:JR線/中野駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:40〜17:10 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      始業時刻選択制度あり。例)7:10、7:40、8:10、9:10、9:40、10:00

      給与

      <予定年収>
      708万円〜950万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):333,500円〜428,500円
      その他固定手当/月:37,500円

      <月給>
      371,000円〜466,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(職務・能力に応じて見直し)
      ■賞与:年2回(6月、12月)
      ※月給のうち27,500円/月はライフプラン支援金として支給(企業型DCの掛金または現金支給を選択。掛金・現金の割合は各人で設定可)。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇1日〜21日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      年末年始休暇、5日・10日間連続休暇、周年休暇、慶弔休暇、有給休暇、看護休暇 ほか

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:当社規定による
      家族手当:当社規定による
      住宅手当:当社規定による
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:当社規定による

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり(65歳まで)

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      「テクノロジー・システム・銀行業務」「グローバル」「役割遂行力」「キャリア開発」の4分野にわたり、集合研修、オンライン研修からeラーニングまで300種類以上の研修を用意しています。

      <その他補足>
      ※社員の勤務に関わる実費負担について一定額を会社が補助(昼食費や在宅勤務時の費用等)
      ■企業年金
      ■財形預金(利子補給有り)、慶弔金制度、託児補助、育児・介護休職、自己啓発支援 ほか
      ■支援金:月27,500円はライフプラン支援金(企業型DCの掛金または現金支給を選択)として支給
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      労働条件は本採用時と変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
      設立 1988年6月
      事業内容
      ■事業内容:主として三菱UFJ銀行、並びに三菱UFJフィナンシャル・グループ各社の業務等に関して、下記に携わります。
      (1)システムの企画・設計・開発・販売
      (2)システム運用および保守管理の受託
      (3)コンピューターの導入および利用に関するコンサルティング
      (4)システムに関する教育・研修サービスおよびシステム人材育成サービス
      (5)電気通信業務およびそれに附随する業務
      資本金 181百万円
      従業員数 2,050名
      本社所在地 〒1640001
      東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス
      URL http://www.it.mufg.jp/
    • 応募方法