具体的な業務内容
【藤沢】人事企画〜いすゞ自動車グループの商用車カスタムメーカー/転勤無し
【将来の管理職候補/官公庁向け車両なども手掛けるいすゞ自動車販売100%子会社/福利厚生・定着率◎/平均残業20H/転勤・出張なし】
★いすゞ自動車グループ会社で転勤無し/神奈川で腰を据えて働けます★
■担当業務:
・勤怠管理、派遣社員管理を中心に、人事制度企画から労務、採用教育までチームで分担して広くご担当頂きます。
■メイン業務:
・勤怠管理 〜勤怠データの確定(変更就業管理システムの運用、管理)
・派遣社員(製造現場)管理(派遣契約、勤怠管理、請求チェック等)
■その他業務:
・人事制度/労務:人事制度企画/設計(構築)/運用、組織図の更新/管理、社内文書/就業規則の更新
・採用業務:採用計画立案、採用手法決定、採用活動(募集・書類選考・面接・オファー面談 など)、入社日の受け入れ、研修への接続
・研修業務:組織の課題特定、研修対象者の特定、研修コンテンツ・講師のアレンジ、実施後の振りかえり、効果検証
■組織構成:
・4名で構成されております。協力しながら業務を分担する形で業務を進めております。採用、教育など幅広く業務を担当できる環境になりますので、広く人事のキャリアを歩めます。
※給与・社保を担っているメンバーは別に2名在籍しております。
■働き方:
出張・休日出勤は基本的には発生いたしません。平均残業時間は20〜30時間程度です。
■特徴・魅力:
・社名などから、「いすゞ自動車の受託生産をしている会社?」とイメージされるかもしれませんが決してそうではありません。当社は、ISUZU車すべての標準車型に対して顧客のニーズに合わせて高品質なドレスアップと改造、架装を行う企業です。
・その為、ベースとなる標準車型を元に、顧客の要望に合わせた改造設計から製造までを手掛けています。いわば、世界に一台しかない車両を手掛けることができるのが当社の特徴です。実際に、世の中の車の約9割は何らかのカスタマイズがされているとも言われ、当社の技術が必要とされるニーズはまだまだたくさんあります。
・また、自ら手掛けたものがカタチとして間近で見れることもクルマ作りをする上での醍醐味となります。自らが作りあげた達成感という視点では、完成車メーカー以上の遣り甲斐と楽しさがあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成