具体的な業務内容
【広島市】社内SE(生産管理システムの開発等)◆年休121日◆海外展開ありの自動車部品メーカー
〜広島が誇る自動車メーカー『マツダ』やその他大手企業との取引実績◎/グルーバル展開あり/経験活かして社内SEをお任せ/UIターン歓迎〜
■業務内容:
・自動車部品メーカーにて「IBM i AS400」 による基幹システム(主に生産管理システム)の運用保守と開発に携わっていただきます。
【変更の範囲:当社における各種業務全般】
■業務詳細:
・基幹システムの保守、運用
・基幹システムの開発(外注先と協業予定)
■組織構成:
・当社の業務システム部システム課に配属予定です。
└2名(50代1名、30代1名)にて構成されています。
■当社について:
・2022年4月に石崎本店から石﨑ホールディングス他3社の石崎グループとなりました。自動車事業を「ペンストン」としてスタートしています。
・主に自動車ミラーの製造、販売、自動車ガラスの加工、販売を行っています。
・海外7拠点に関連会社(工場等)を持ちグルーバル展開を進めています。
・時代のニーズに対応しながら、自動車用ドアミラーの開発、製造が主な仕事で、お客様のさまざまなニーズに対応しています。
・当社は、50年先、100年先を思い描きながら、市場をリードする新製品の開発や、それに伴う「モノづくり力」の構築、グローバル化の加速など、さまざまなビジョンを掲げています。
常に時代の流れを見つめ、将来像を創造する先見力で、輝く未来を切り拓きます。
■当社の強み:
・広島が誇る自動車メーカー、マツダ株式会社をはじめ、各自動車メーカーに開発、製造したドアミラーを供給しています。
・ドアミラーは、コンパクトなボディの中に、さまざまな高機能が詰め込まれています。それらが視認性や作動性、耐熱性など、多くの要求を満たさなければなりません。
そのため、私たちは求められるニーズを満たすために、幅広い知識を駆使し、調査、解析、評価、設計、生産のプロセスを経て、高品質のドアミラーを完成させています。
・自動車用ウィンドウガラスについては、既成の自動車用ガラスに当社の技術を活かして加工するアッセンブリーを行っています。
これらの製品は、国内向けの自動車だけでなく輸出車にも使用され、一般仕様から高付加価値仕様まで、幅広く対応しています。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境