• 株式会社総合開発

    【香川】コンクリート製品の法人ルート営業〜残業少なめ/転勤なし/エリアトップクラスの技術力〜【dodaエージェントサービス 求人】

    【香川】コンクリート製品の法人ルート営業〜残業少なめ/転勤なし/エリアトップクラスの技術力〜【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/12/28
    • 掲載終了予定日:2025/03/12
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【香川】コンクリート製品の法人ルート営業〜残業少なめ/転勤なし/エリアトップクラスの技術力〜

    【2025年4月から年間休日増加計画あり/SDGsに向け、機能性コンクリートなど自社製品多数/ルート営業メイン/残業少なめ】

    ■採用背景:
    当社インフラ本部には4つの部門があり、その1つであるコンクリート事業部は、インフラ整備に欠かすことのできない様々なプレキャストコンクリート製品の開発・製造・販売において業界大手となります。道路はもちろんのこと、河川や山間部などで使用される製品を得意としており、人と自然が共生する製品を次々と生み出し、販売地域も西日本全域に拡がっています。今後、更なる生産性の向上を目指し、生産設備の的確なメンテナンスや新規機械設備導入に備え、新たに人材を募集致します。

    ■業務内容:
    ・官公庁、建設コンサルタント、建設業者への、当社工場で製造したコンクリート製品のルート営業および提案営業をお願いします。
    ・当社製造のコンクリート製品の大半は公共工事で使用されるため、営業訪問先はある程度限定、固定されています。
    ・担当エリアの土木インフラにかかわるお仕事なので、社会貢献性の高さを感じることができます。
    ・営業活動には社用車(普通車)をご用意致します。ご希望の方には通勤に社用車を使用頂けます。
    ・業務の状況により、ご自宅と訪問先の直行、直帰が可能です。
    ※当社の商品はSDGsに向けて、CO2の排出量が少ないコンクリート商品など、営業しやすい当社独自の製品が多数ございます。
    特に大切にしていることは関係構築となっており、お客様のニーズにあった製品をタイムリーに提案することで、お客様との信頼関係を築いてください。

    ■同社の特徴:
    同社のインフラ本部は、コンクリート製品の製造・販売、コンクリート製品関連の技術研究・開発、法面保護工事の設計・施工、防災関連製品の設計・製造・販売・施工、メンテナンス工事、土壌汚染対策、水質浄化を行っております。組織構成は、総務部、建設事業部、コンクリート事業部、環境事業部の4つに大きく分かれており、社員は男性145名、女性19名の計164名で構成されております。



    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・何らかの営業経験をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      香川県

      <勤務地詳細>
      インフラ本部
      住所:香川県観音寺市瀬戸町2-14-16
      勤務地最寄駅:予讃線/観音寺駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1年単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:40時間00分
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:00〜17:00

      給与

      <予定年収>
      400万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):220,000円〜280,000円
      その他固定手当/月:3,000円
      固定残業手当/月:23,000円〜48,000円(固定残業時間11時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      246,000円〜331,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収は基本給、手当等を含む総支給見込み額
      ※給与詳細は年齢・キャリアに応じて当社規定により優遇
      ■その他固定手当3,000円/月は都市手当として支給   
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(7月、12月/約3.0ヶ月分)
            ※業績に応じて春季に決算賞与あり

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数105日

      土曜(第2・4土曜、夏季は毎週休2日)、日曜、祝日
      GW・夏季・年末年始に大型連休あり(会社カレンダーによる)
      有給休暇(入社半年後10日付与・有効期限2年2カ月)
      育児・介護休暇(実績あり)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定により算出(上限15,000円/月)
      家族手当:扶養手当あり(3,000円/月〜)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:対象は勤続3年以上

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり(65歳まで)

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ・業務に必要な資格取得のための受験料等は会社負担
      ・業務に必要な保有資格の更新のための受講料等は会社負担

      <その他補足>
      ■営業手当(10,000円/月〜35,000円/月)
      ■外勤手当(13,000円/月)
         ※営業手当・外勤手当は固定残業手当として支給
      ■役職手当(役職ごとに規定あり)
      ■資格手当(1級土木施工管理技士7,000円/月ほか各種あり)
      ■社用車貸与(社用車通勤可)
         ※社用車で通勤の場合は通勤手当はなし
      ■ガソリンカード・ETCカード支給
      ■特別休暇(結婚・出生・忌引・罹災)制度
      ■永年勤続表彰、安全運転表彰
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社総合開発
      設立 1956年6月
      事業内容
      ■事業内容:
      コンクリート二次製品の製造・販売、土木工事業、セメント・建材等の販売、繊維製品の賃貸及びクリーニング・販売、土地の販売・不動産賃貸業、冷凍食品等の倉庫業、太陽光発電事業
      資本金 85百万円
      売上高 【売上高】7,900百万円
      従業員数 266名
      本社所在地 〒7600033
      香川県高松市丸の内11-10 開発ビル
      URL http://www.sogokaihatsu.co.jp/index.html
    • 応募方法