• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社水機テクノスの求人情報(【仙台】水処理設備の施工管理◆年休125日/官公庁元請多数/上場企業100%子会社◆【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社水機テクノス

    【仙台】水処理設備の施工管理◆年休125日/官公庁元請多数/上場企業100%子会社◆【dodaエージェントサービス 求人】

    【仙台】水処理設備の施工管理◆年休125日/官公庁元請多数/上場企業100%子会社◆【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/12/27
    • 掲載終了予定日:2025/03/12
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【仙台】水処理設備の施工管理◆年休125日/官公庁元請多数/上場企業100%子会社◆

    <<未経験者歓迎/経験がある方は優遇/OJTメインでの研修/未経験での中途入社あり/東北南3県を中心に東北6県を対応/スタンダード市場上場企業の100%子会社>>

    ■業務概要:
    当社は、東レグループ企業である水道機工株式会社の100%子会社として、水処理施設のメンテナンスや設備改修を行っています。
    今回、仙台支店にて水処理設備の施工管理職を募集しています。
    仙台を拠点に東北エリア内の上下水道、工業用水、雨水設備、河川浄水処理プラント等の既納入設備の更新工事を行っていただきます。

    ■職務詳細:
    ・水処理設備の設置・据付工事の取りまとめ
    ・工事現場の進捗管理と安全管理
    ・工事に必要な書類作成
    ・官公庁をはじめとする顧客との調整業務
    ・東北の南3県を中心とした東北6県への出張対応(短期間のものが中心/繁忙期は1〜2週間程度)

    ■入社後の流れ:
    入社後は、OJTを通じて先輩社員と共に現場を担当しながら業務を覚えていただきます。
    施工管理の経験がない方でも、業界理解から丁寧に教育研修を行いますのでご安心ください。
    現場での実践を通じて、スキルを着実に身につけることができます。

    ■組織構成:
    東北メンテナンスグループは11名で構成されており、仙台と盛岡を拠点としています。
    ※内訳:メンテナンス9名(仙台7名・盛岡2名)、事務2名
    チームワークを重視し、協力しながら業務を進めています。

    ■当社の特徴/魅力:
    当社は、水処理一筋60年の歴史があり、親会社(水道機工株式会社)は東レ株式会社の子会社で、安定した基盤の会社です。
    水処理設備は老朽化に伴うリプレイス需要が高まり、将来性も抜群です。
    生活に必要不可欠な「水」を扱う事業のため、公共事業の一翼を担う誇りの持てるお仕事です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <職種未経験歓迎>
      ■必須条件:
      ・機械や設備等の保守、メンテナンス経験(機械いじりが好きな方も歓迎)
      ※同業種の経験があれば、施工管理未経験でも可
      ・職務内容や当社業界への興味
      ※水処理、機械設備、電気設備等に興味がありその世界で働きたい方
      ・普通自動車免許(AT限定可)
      ■歓迎条件:
      ・水処理施設の施工管理経験
      ・各資格保有者(電気工事士、電気主任技術者、各種施工管理)

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種
      歓迎条件:第2種電気工事士、電気主任技術者第3種、管工事施工管理技士2級、電気工事施工管理技士2級、土木施工管理技士2級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      仙台市、その他宮城県

      <勤務地詳細>
      仙台支店
      住所:宮城県仙台市青葉区一番町2-10-17 仙台一番町ビル
      勤務地最寄駅:仙台市営地下鉄東西線/青葉通一番町駅
      受動喫煙対策:その他(屋内禁煙/屋外に喫煙コーナーあり)
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ※マイカー通勤不可

      <転勤>
      当面なし
      当面は転居を伴う転勤は想定しておりませんが、将来的に適性を加味し転勤の可能性があります(全国の事業所/営業所)

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      月平均残業:20時間(36協定における特別条項あり)

      給与

      <予定年収>
      350万円〜580万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):210,000円〜350,000円

      <月給>
      210,000円〜350,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与は経験・能力を考慮して決定します
      賞与:年2回(前年度実績4.5ヶ月分)※業績により異なる

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      土日祝、年末年始休暇(12月29日〜1月4日)/メーデー(5月1日)/創立記念日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給(上限なし)
      家族手当:規定支給
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:勤続1年以上

      <定年>
      65歳
      70歳までの再雇用制度あり

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      OJT
      資格取得支援制度
      技術研修・人材育成研修

      <その他補足>
      育児・介護休業取得実績あり
      クラブオフサービス加入
      資格手当あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中の給与変動はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社水機テクノス
      設立 1962年8月
      事業内容
      ■事業内容:
      1. 上下水道・工業用水道・農業集落排水処理施設・雨水設備・親水設備・河川浄化設備・汚泥再生処理施設・水処理施設等のメンテナンス
      2. 水処理設備の設計・施工・管理
      3. 薬品販売
      4. 水処理設備機器の販売ならびに保守点検・修繕・更新
      5. 水処理施設の運転維持管理業務
      6. 労働者派遣事業

      ■事業詳細:
      「暮らしを支える水をみがく。それが私たちの使命。」
      全国の水道事業者様のベストパートナーをめざして。暮らしを支える水処理施設の総合メンテナンスサービスを展開しています。
      資本金 80百万円
      従業員数 555名
      本社所在地 〒1560054
      東京都世田谷区桜丘5-48-16
      URL https://www.suiki-tec.co.jp/
    • 応募方法