具体的な業務内容
【宮城・石巻市】射出成形金型設計◆電気自動車部品等を量産する金型を設計/大手メーカーと取引
【専門知識と経験が身につく/大手自動車メーカーの最新自動車のバッテリー部品や電子部品の金型を製作】
■募集の背景:
当社は宮城県石巻市で機械設備の設計・製作、射出成形金型等の設計・製作、自動車用プラスチック部品および電子部品の受託生産、自社製品設計・開発を行っている会社です。
この度は組織体制の増強を図るため、射出成形金型の設計業務を担っていただける方を募集します。
■業務内容:
・プラスチック製品の生産に使用する射出成形金型の設計
・営業部門に同行して、お客様との擦り合わせ(仕様のお打合せなど)を実施
・外注管理
■配属部署について:
大手自動車メーカー様の自動車に搭載されるバッテリーの部品や、電子部品を量産するために必要な金型の生産を行います。
配属部署である金型製作課では、射出成形金型を中心に、設計から加工・仕上・組付けを一貫で生産できる体制です。
■特徴・魅力
当社では、生産工場での現地調整や納品後の型修正、あるいはお客様の工程で製品のバリ取りなどの余計な作業を行うことなく、納品後すぐに規格通りの製品を安定して量産できる「手離れの良い金型作り」をコンセプトに設計・加工・組立・仕上調整までを自社一貫で行っています。
■入社後の流れ:
・入社後半年〜1年を目安に面談の上、業務の習熟状況や適性等を勘案し金型設計部門の筆頭職を担います。
・筆頭職となった際には金型設計スケジュール管理、金型設計メンバーへの業務指示および技術指導を行います。
・その後、1〜2年を目安に面談を実施します。主任に任命し、業務指示および金型設計者の教育、労務管理、外注先の管理をお任せします。
■企業について:
東北電子工業株式会社は、1980年に宮城県石巻市で設立され、電子部品や自動車用プラスチック部品の製造を主軸とし、製品設計から量産までの一貫した生産体制を整える総合受託生産会社です。自動組立機や射出成形金型の設計製作能力を持ち、高品質な製品を提供する一方、再生材を使用したプラスチックリールやソーラーシステムLED街路灯など、環境に優しい製品開発にも取り組み、地域経済にも貢献しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等