具体的な業務内容
【長野/南佐久郡】ホテルサービススタッフ<新しい宿泊業の形を追求>未経験可◇地域活性化事業を展開
〜地方創生プロジェクト◎/ホテルや自然の中での体験を通して、心身の変化、環境への配慮、働き方などに気づき、持続可能な社会に向けてアクションを促すというコンセプトのホテルで働く/株式会社さとゆめ100%子会社〜
■概要
2025年3月にオープン予定のホテル「HOTEL MIYAM MATSUBARAKO」にて、ホテルサービススタッフを募集します。
一からサービスを設計していくので、宿泊業での経験があると働きやすいと思いますが、必須ではありません。新しい宿泊業の形を築いていきます。
■業務内容:
ホテルの開業準備から運営まで事業全般に携わっていただきます。
・フロント業務、顧客対応、予約管理
・シフト管理
・スタッフの教育・指導
・アクティビティやイベントの企画/運営
・地域住民/事業者との連携 など
■想い:
人間の社会活動は、すべて地球上の資源を利用して成り立っているもの。企業が自然を顧みずに成長を追い続ければ、いずれ資源が枯渇して、崩れてしまいます。
働いていても似たような感覚になるときがあります。成果を出すために、友だちとの時間や睡眠時間を犠牲にするなど。一方だけを疎かにして得るものは、長い目でみると続いていかない。
経済も社会も、仕事も暮らしも。両立してこそ、豊かな未来につながっていく。今回紹介する仕事は、そんな姿勢に共感して働きたい人にピッタリです。
■ホテル立ち上げの背景
もともと長野県小海町には、地元の方が経営するロッジがありました。廃業することになってしまったため、今回のホテルをフルリノベーションする形で立ち上げることになりました。このホテルを通して、小海町の事業支援を行うと同時に、お客様に対して森と湖を楽しんでいただける場所や自然を堪能できる経験を提供します。
■特徴:
◇長野県小海町を拠点に、地域来訪者の行動変容を促す体験を開発・提供しています。
◇株式会社さとゆめの100%子会社で、グループ内で地域活性化に関するノウハウを共有しており、地域を拠点とする事業会社でありながら、地域の枠を超えたネットワークを有しています。
■組織風土:
地域内外問わず、町と企業の連携に力を入れてきたことから、良いものは積極的に取り入れていくオープンマインドが社内に浸透しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成