具体的な業務内容
【東京・千代田】人事総務◆実務未経験歓迎/食品や医療関連のタンク装置を製造/完全週休2日/転勤なし
【人事総務領域でキャリアを築きたい人へ!/タンク装置国内トップクラスのシェア/創業70年以上で安定◎】
■採用背景:組織強化のため人事総務職種にて特に採用業務をメインでお任せできる方を募集します。
■業務内容:食品・医薬品の製造工場で使われる圧力タンクや撹拌機の受注製造を行う当社の本社管理部にて、人事総務を中心に、バックオフィス全般業務を担っていただきます。
バックオフィスとしてゼネラリストを目指せるポジションです。
<具体的な仕事内容>
・採用業務全般(通期で新卒と中途合わせて5名程度の採用計画となります。)
・人事評価システムの運用や更新
・社内向けの研修や教育における対応
<その他>
・給与計算、労務関係、規程関係、備品発注、保険関係、福利厚生関係、BCP対策、Kintone作成、管理
※業務はできることから徐々におまかせいたします。イチからレクチャーいたしますので、ご安心ください。
■組織構成(人事総務課):部長、メンバー4名(経理担当2名、労務担当、採用担当※産休中)
■フォロー体制
・当ポジションでは独り立ちまで2〜3年ほどを予定しており、身につくまでしっかりと教えていく予定です!
・ご入社後、いきなり一人で業務をご担当いただくことはありません!OJT中心で、先輩や上司について業務を学んでいただき、徐々に独り立ちを目指します!
■働き方・福利厚生
・原則出社ですが、残業はほとんど発生しません。一部、時差出勤の制度があり定時より早く出社するとその分、早く退社できメリハリのある働き方が可能です。
・年間休日は124日となり土日祝はお休みとなります。有給休暇についても取りやすい風土となっております。
・転勤は原則発生しません。社員の平均勤続年数は約15年となります。
■当社について
・当社は食品・医薬品・バイオ(抗生物質・アミノ酸など)の生産に用いられる産業装置の設計・開発を行っています。
・特に成分の撹拌(かくはん:成分を均一に保つためにかき回す)に用いられるタンクや、成分の培養などに用いられる培養装置に強みを持ち、他社では受注できない難易度の高い案件を積極受注しており、そのほとんどがオーダーメイドとなっています。
・創業70年以上で、培養槽製作においては国内トップクラスの実績を持ちます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成