具体的な業務内容
【長野】土木施工管理※ほぼ土日祝休/年休115日/月残業約20h・退勤17〜18時
《ほぼ土日休み/月1回の土曜の出勤日も有給取得可能》《17:00〜18:00退勤》《残業平均20H》
■業務内容について:
昭和28年に栃木県足利市で創業し、舗装工事も施工を中心に地域密着型の総合建設会社として事業を展開しており当社にて土木施工管理として業務に従事していただきます。
■具体的には:
・工事部にて土木施工管理職として現場監督業務を担当
・技能者管理
・作業管理業務
・工事現場の品質の管理とチェック
・河川・舗装・橋梁・トンネル・道路標識などの施工管理、
・公共施設・高齢者施設・オフィスビルなどの建築現場の施工管理
・木造・RC造等の幅広い建造物に対して施工管理をお任せいたします。
■業務の特徴:
・月に1回幹部以上の定例MTGが土曜日開催される関係で出勤日と定めておりますが、一般社員は有給取得などで休暇の取れる状況作りをしております。
現状の実績として残業時間は少なく自分で業務をコントロールできるため、プライベート時間の確保が可能となります。
具体的には1日当たり1時間程度の残業となり、多くの社員は17:00〜18:00にはほとんど退社されている状況となります。
・近年、水害対策工事の需要が高まっており、今後も安定した受注の確保が見込まれており、長期的に安心して就業可能な環境となります。
・自社施工パーティーで案件を担当するため、ストレスの少ない業務環境となります。
・業務で必要な資格は基本会社負担で取得できます。
■当社の特徴:
・公共工事も多く、河川工事など規模の大きい工事を通して、社会貢献を業務の中で実感しやすい事業運営を行っております。
・快適な生活環境とライフラインを築いており、個人向けの駐車場から林道・農道・国道に至るまで、さまざまな舗装工事で地域社会の発展とライフラインの構築を行っております。
チーム/組織構成