具体的な業務内容
【千葉】地中線工事の施工管理業務/年休120日(基本土日休み)/事業所新設の増員採用
■業務内容:
同社にて、地中線工事の施工管理業務を担当していただきます。
【具体的な仕事内容】
・工程管理
・原価管理
・品質管理
・安全管理
・環境管理
【実績】
・架空送電線工事
・地中線工事
・海底ケーブル工事 など
<地中線工事とは…>
既存の送配電線を地中へと埋設。新設の際には、最初の入り口となる都市デザインの段階から関わっています。街並みの景観づくりに加えて、人々の生命線とも言える送配電線を、台風や地震などの災害から守るのも私たちの役割です。また、この地中線工事で培った技術は、さまざまな形態の土木分野にも対応しています。送配電線の地中化に付帯する工事のみならず、多方面 での土木工事で実績を重ねています。古い日本の伝統建築の景観を守るのも電線地中線の役割です。 その地下には生活を支える送配電線網が無数に張り巡らされ ライフラインとして活躍しています。
■同社の特徴:
同社の電気工事業は、架線工事・地中線工事・海底ケーブル工事など目に届かない場所から、縁の下の力持ちとして業務を行っております。また、流通事業においても食品の安全と安定した供給をお届けできるように、日々努力を積み重ねております。
千葉事務所は今年度より開設し、未だ若手が多く人数が少ないため経験者を募集しております。
チーム/組織構成