具体的な業務内容
【岐阜県大垣市】回路設計※転勤無/働き方改善/年休125日/国内トップシェア
〜回路設計のご経験がある方歓迎です/1つの製品に仕様検討から携われてやりがいのある業務です/働き方も柔軟ですのでワークライフバランスも整えられます〜
■担当業務:
当社製の溶接機における回路設計をご担当いただきます。
当社の溶接機は日本全国の保温保冷工事の溶接工法や耐火被覆の溶接工法においてトップシェアですので将来性も安心です。
1つのテーマにつき1名で担当するため、仕様検討〜デバイスの選定〜回路設計〜シュミレーション〜レイアウト設計〜試作〜評価検証まで一貫して担当することが可能です。
協力会社の開発担当者と、仕様検討や回路設計については連携しながら進めます。
※いかに、顧客の要望に合った製品にできるかが肝のため、こうしたらよいのでは?というアイデア出しも重要なポイントです。
■製品:
ウェルダー:建設資材をピンで固定し、より強度を高めるためにピン自体を溶接させる機械です。
建設業界の課題を解決するような開発を進めます。
※重量を軽く/技量にとらわれず誰でも同じクオリティを出せる 等
■組織構成:現在3〜4名で担当しております。
当部署では溶接機以外に、金属鋲やプラスチック製品も開発しておりますので、メインの回路設計以外にもチャレンジして頂く可能性があります。
■残業時間:
月平均で20時間程度となります。
サービス残業が発生しないよう勤怠管理はシステムで管理となっております。(早出の残業もつけることができます)
■当社の働きやすさ:
・3年以内の離職率は0です。付与される有休の消化率は80%ほどで、女性社員も活躍しております。男性の育休取得実績もございます。(厚生労働省:くるみん認定授与)
・第二新卒で入社するものも多数おりますので、質問に丁寧に答える社風がございます。わからないことは教えてくれる社員がおりますので、ご安心ください。新卒入社の者も入社後良かった点に上げるほどです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成