• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 小平産業株式会社の求人情報(【栃木県/小山市】法人営業/ダンプ・ダンプトレーラ・トラックボディー/転勤無し/新規飛び込み営業無し【dodaエージェントサービス 求人】)

    小平産業株式会社

    【栃木県/小山市】法人営業/ダンプ・ダンプトレーラ・トラックボディー/転勤無し/新規飛び込み営業無し【dodaエージェントサービス 求人】

    【栃木県/小山市】法人営業/ダンプ・ダンプトレーラ・トラックボディー/転勤無し/新規飛び込み営業無し【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/01/30
    • 掲載終了予定日:2025/03/23
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【栃木県/小山市】法人営業/ダンプ・ダンプトレーラ・トラックボディー/転勤無し/新規飛び込み営業無し

    【福利厚生充実/4月より年休117日に/GW・夏季・年末年始大型連休有り/国内シェアNo.1のトレーラメーカー/テレアポ・新規飛び込み営業・ノルマ無し】

    ■仕事内容:
    ・大型自動車メーカー本社や官公省庁を訪問し、各種トラックボディーの提案を行って頂きます。移動手段は、主に社用車もしくは公共交通機関となります。
    ・出張は週に1回〜2回(WEBの商談も有り)。宿泊を伴う全国出張がありますが、頻度はそれほど多くありません。

    ■業務特徴:
    ・既存顧客へのルート営業がほとんど(9割)です。
    既にお取引のある顧客がメインの為、新規のテレアポや飛び込み営業など一切ございません。
    新規の顧客も既存の顧客からのご紹介がメインです。
    ノルマもございませんので、ご安心下さい。

    ■入社後の研修について:
    ・製品を覚えて頂く為に入社後は1ヶ月程度、本社工場にて現場研修を行って頂きます。

    ■組織構成:
    ・20代〜50代までの男性計19名で担当しております。部内構成は、ディーラー営業担当が14名、法人営業担当が5名となっております。

    ■働き方:
    4月より年間休日が112日から117日になります。

    ■主要顧客:
    ・いすゞ自動車や日野自動車のような大型自動車メーカー及びその全国販売店をはじめ、運搬運送業界、官公省庁と幅広い顧客と取引がございます。

    ■特徴・魅力:
    ・受注生産型企業であり、お客様のご要望をかなえるカスタムメイドのダンプボディー・平ボディー・セミトレーラ型車両・各種機械部品等を設計・製造・販売・修理をしております。半世紀に及ぶ歴史を持つダンプボディーをはじめ、最新鋭のマシンや新しい技術により生まれ変わったオリジナルの平ボディー等、幅広い製品を取りそろえており、ダンプトレーラシェアは国内トップクラスです。車両を運転する方、そして歩行者の安全を図る為、各種の安全制御システムを採用し、経済性や地球環境とリサイクル等も考慮したデザイン・設計を行っています。
    ・2016年〜6年間の間に5度、ダンプトレーラー国内登録台数No.1を達成しております!!2020年度には、フラッツモール型アルミダンプトレーラ—が"グッドデザイン賞"を受賞いたしました!

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・営業経験がある方(業種問わず)
      ・普通自動車運転免許(AT限定可)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      栃木県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:栃木県小山市大字稲葉郷1341-1
      勤務地最寄駅:JR宇都宮線/小山駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1年単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:38時間45分
      休憩時間:75分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:00〜17:00

      <その他就業時間補足>
      月平均労働日数:21.8日 月平均時間外労働時間:26時間 36協定における特別条項:あり

      給与

      <予定年収>
      350万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制
      ※その他固定手当=ランク別手当→最低2万〜10万円(半年ごとに見直し・個人営業実績により変動)

      <賃金内訳>
      月額(基本給):174,000円〜251,700円
      その他固定手当/月:20,000円〜100,000円
      固定残業手当/月:40,000円〜58,000円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      234,000円〜409,700円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※毎月営業手当として、30時間分の時間外労働分を固定残業代として支給(時間外労働の有無に関わらず支給)。
      ※30時間を超える時間外労働は追加で支給。
      ※上記年収には交通費は加味しておりません。
      昇給:年1回(4月)
      賞与:年2回(7月・12月)※業績連動

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数112日

      4月より年間休日が112日から117日になります。
      日曜日・祝日・GW・夏期休暇・年末年始・その他
      ※土曜日は月1〜2日程度出社で会社カレンダーによります。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:通勤規定に基づき、実費上限無し
      寮社宅:社員寮(栃木県小山市、家族・独身向け)
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:勤続年数 3年以上

      <定年>
      60歳
      再雇用制度:上限65歳まで

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      資格取得全額補助制度あり

      <その他補足>
      ■マイカー通勤可、無料駐車場あり
      ■入居可能住宅:単身用あり、世帯用あり(独身寮・家族寮有り)
      ■保養所あり(茨城県ひたちなか市・栃木県日光市)
      ■インフルエンザ予防接種全額補助
      ■社員食堂あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      雇用期間の定めなし

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※試用期間中の給与条件に変更があります。
      ・月給:174,000円~251,700円
      ・基本給:174,000円~251,700円
      ・みなし残業制度:無(残業手当有り)
      ・その他固定手当:無

      (工場での研修中は、営業活動は行わない為、営業手当・ランク別手当の支給はありません)

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      小平産業株式会社
      設立 1938年10月
      事業内容
      ■会社概要:1938年(昭和13年)創立、栃木県小山市に本社を置き、栃木県を代表する輸送用機械器具製造業を営んでいます。

      ■事業内容:
      ・ダンプトラック、セミトレーラ等各種トラックボディーの設計・製造・販売・修理及び機械部品の製造販売
      ・防衛省向け車両製造、大型車用の部品製造・供給
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】6,161百万円
      従業員数 215名
      本社所在地 〒3238611
      栃木県小山市大字稲葉郷1341-1
      URL https://www.kodaira.co.jp/
    • 応募方法