具体的な業務内容
※未経験歓迎【佐渡市】営業職(仏壇・墓石)◆30〜40代活躍/年休105日/日本文化に関わる業務
【残業ほぼなし/転居を伴う転勤なし/県内知名度№1/安心の教育体制】
仏壇・墓石の製造販売やご葬儀・霊園を含めご供養全てのサポートを行う当社にて、営業職をお任せします。
■職務内容:
・店舗に来店されたお客様への販売対応
・担当地区のお客様のご自宅へお伺いし、商品説明
・お寺や神社を訪問し、仏具やお墓洗浄対応
・納品を行う際の配送作業(2〜3名で対応いたします)
※店舗が複数あるため、エリアは限定的です。泊りがけの出張は発生いたしません。
■扱う商材:
・墓石、記念碑、仏壇、仏具、お線香 等
※法事で取り扱う製品全般になります
■職務詳細:
【店頭販売】
ご来店いただいたお客様への販売活動になります。初回は予算感や見た目のニーズをヒアリングし、後日現地採寸を行います。その後、お見積りを算出して成約までフォローしていただきます。墓石の場合は2〜3か月、小さい製品の場合は数日で成約まで進みます。
【ご自宅訪問】
お悔やみ欄を参照し、ご自宅に直接伺います。お線香をあげ、ご家族のお困りごとがないかを確認いただきます。
【お寺や神社への訪問】
神具の入れ替えや、墓石洗浄を行います。既存のお客様への営業活動になります。
■入社後の流れ:
仏事の座学研修を3日程度受けていただきます。その後店舗に配属となり、先輩方のOJTにて業務を習得いただきます。各月、コンテンツに沿って学習していただくので、未経験の方でもご活躍できる環境が整っております。1人立ちまでは半年程度を想定しております。
■やりがい:
日本の伝統や文化に携わる業務内容のため、お墓の種類や細部に込められた意味など、この仕事だからこそ学べることが多いです。また、法事の機会は突然訪れるため、お客様が進め方をわからないケースもございます。そのタイミングでお力になることができるため、感謝の声をいただけることもが多いです。
■企業魅力:
新潟県内で業界トップの知名度を誇る当社。葬儀の依頼も増えており、ホール数を増やしております。『法事といえば福宝』という認知があるからこそ、お客様からの信頼は高く、年々事業を拡大しております。
■組織構成:
20代〜60代まで幅広い方が活躍しています。各店舗には6〜7名が在籍しており、営業職は3名程度です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成