具体的な業務内容
【大阪/第二新卒歓迎】SE/京阪グループのシステム構築・運用◆転勤なしと長期就業可/有休取得率90%
〜京阪ホールディングス株式会社100%子会社/天満橋駅から徒歩3分/転勤無し/有休取得率90%以上/年休125日・完全土日祝休み〜
■業務内容:
京阪グループ各社の各種業務アプリケーションのシステム企画〜構築・運用保守を担っていただきます。
<主なシステム>
・グループ統合会計システム(SAPアドオン)
・グループウェア(Google Workspace)
・RPA(UiPath)
・ID管理システム(CIM)
・各種業務システム(スクラッチ、パッケージカスタマイズ)
・社内イントラ向けWebシステムなど
京阪電鉄のQR乗車券システムなど、多くのお客さまが利用する影響力の大きな仕事に携われます。
京阪グループにおけるAI活用やRPAを使った業務効率化など、業務として最先端のIT技術に触れることができ、グループ各社のIT基盤を構築していく大きなやりがいがあるポジションです。
■採用背景:増員
コロナを経て、右肩上がりに成長を続ける京阪グループのIT推進をより一層進めるため。
■ミッション
「京阪グループ各事業の業務最適化提案、その実現手段としての業務アプリケーションの開発、導入、運用保守を実行することで、グループの業務全体を活性化し、経営効率を最大限に高める業務システム開発に関する各プロジェクトや、日常の運用保守業務を円滑に実施すること。」
■組織構成と教育体制:
IT事業部35名(※初期配属先のアプリケーションチーム:13名)
入社後数カ月はOJTで業務を習得していただきます。不明点があってもすぐに質問できる体制のため、安心して就業いただけます。
※他事業部との連携も発生するため原則出社
■当社の特徴:
当社(京阪ホールディングス100%子会社、在籍社員178名)は、京阪ホールディングスおよび京阪グループ各社から経理業務、人事業務およびIT業務を受託し、一元化することで、京阪グループ全体における業務の効率性や業務品質の高度化を図ることを目的としています。
大手鉄道会社(京阪電気鉄道株式会社)を傘下にもつ京阪ホールディングス株式会社の子会社ということもあり、各種手当がしっかり支給される安定した福利厚生、実務経験が浅い方でもじっくりスキルを磨くことが出来る環境など、長期的な就業を希望される方には抜群の環境になります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成