具体的な業務内容
【四ツ谷本社/週3在宅】WEBマーケティング◆国内最大級シェアの企業年金基金/社会貢献◎/年休125
【国内トップ級シェア・導入法人数は2,500社・11期連続2桁増収/社会貢献◎・社会を支える企業年金基金のコンサルティング企業】
◆自社サービス/業界トップクラス・大規模サービスのWEBマーケティング/やりがい◎◆
◆福利厚生◎/週3リモートワーク/年休125日・土日祝休み/ウエルカム休暇有り(年次有給休暇と別に2日付与)◆
■業務内容:
国内最大級に成長した弊社の企業年金基金サービスをPRため、WEBサイトの制作・運用や営業リード獲得のためのWEBマーケティングを進めていただきます。
社内のエンジニア、デザイナー、WEBマーケティング有識者と協力しながら業務を行います。また、外注のデザイナー・コーダー等への指示出し・進捗管理などもお任せします。
■業務詳細:
・コンテンツマーケティング(自社メディアの記事作成外注管理)
・自社サイトの制作ディレクション
・コーポレートサイトの運用
■この仕事で得られること:
・自社プロダクトのPR経験
・裁量、責任の大きい業務を経験できる
■組織構成:
人数:9名(女性:1名、男性:8名)※中途入社比率:100%
■組織目標と募集背景:
同社は現在数年のうちにIPOを予定しており、着実に準備を進めております。
中心プロダクトは順調な右肩上がりの売上成長をしておりますが、さらなる拡販のためのWEBマーケティング体制強化を行います。
■働く環境:
・子供手当やベビーシッター利用補助など福利厚生が充実しております。
・テレワークなど、働き方の推進を行っており、柔軟な働き方を実現することが可能です。
■当社事業:
(1)はぐくみ基金サービス…確定給付型年金制度である、福祉はぐくみ企業年金基金の導入推進から導入支援、各種サポート業務
(2)企業型確定拠出年金サービス…退職金および企業年金制度である、「企業型確定拠出年金(DC)」を中心に、設計から導入、運営管理を実施
(3)福祉業界向けITシステム開発…主に福祉業界にかかわる事業主や従業員向けに、ワークスタイルや生産性の改善につながるIT・システム開発及び導入支援を実施
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例