具体的な業務内容
【京都】ホテル・旅館の支配人◆年収580万円〜/グローバルな環境/転勤なし/ハイエンドホテルなど
〜一年後に正社員登用/転勤なし/つく8−9日間お休みでワークライフバランス◎〜
■求人概要:
旅館の運営管理、顧客満足度の向上などホテル支配人の業務
■仕事の詳細:
・スタッフの採用、トレーニング、チームマネジメント
・旅館全体運営と効率化、販売促進向上の提案及び実施
・顧客満足度の向上とクレーム対応
・予算管理とコスト削減
・衛生管理や資産・情報・人の安全管理
<入社後の流れ>
・入社後、本社またはオンラインにて3時間程度の入社研修
・その後、現場ホテルにて館内の案内やシステムなどの操作説明を受けたのちOJT研修(1〜2週間)
<キャリア>
・入社1〜2年目:1施設の支配人
・3年目:総支配人または複数し施設の支配人
・4年目以降:エリア統括
本人の適正や希望次第で、様々な事業を行う他グループ会社でのチャレンジも可
■ホテルの特徴
・星屋旅館:町屋を旅館として改築しており、建物のほとんどが築100年前後のものばかりです。
二階建ての町家で、キッチンや洗濯機等の設備が完備されており、長期出張・家族旅行や社員旅行等におすすめです。
自社の京町屋をエリアごとに管理し、エリア内はスタッフが常時待機しており、現地でのトラブルをサポートします。
・谷町君ホテル:星HOTEL 4軒、谷町君HOTEL 7軒 星HOTELはビジネスホテルとして、設備と立地にこだわっており、卒業旅行や出張等での利用がおすすめの施設です。
谷町君HOTELはハイエンドホテルとして、同レベルのホテルに比べて、部屋の広さに自信があり、また、近場に観光スポットやアクセスの利便性も特徴です。カップルでのおでかけや、家族旅行におすすめです。
■業務の特徴(やりがい・特徴)
・多国籍なメンバーが活躍しています。またお客様も海外の方が多く、英語・中国語を話せる方は特に活躍できます。
・裁量が大きいことでマネジメント経験を積むことができます。
■正社員登用について:
契約社員での採用ですが、勤務態度に何らかの問題がない限りは契約更新が前提です。
※1年経過後に正社員登用申請が可能になります。
勤怠や社内規定を遵守していれば過去の登用率は100%です。
変更の範囲:無
チーム/組織構成