具体的な業務内容
【仙台】ソフトウェア開発◆AIなどデータ活用を実現するデータストレージ製品<TS97>
■業務内容:
ファイルシステム技術をはじめとしたデータ管理基盤の技術を活かし、NECグループ注力領域で成長事業を狙う企画、開発を担当していただきます。
■想定プロジェクト:
製品開発部門に所属しサポート・保守・拡販支援を実施
■配属予定部署:
テクノロジーサービス事業ライン
インフラテクノロジーソフトウェア開発事業部
■配属事業部の紹介:
デジタル社会におけるプラットフォームソフトウェアの開発および製品・技術サポートを中核事業とし、高度な技術をベースに新たな社会価値を創造することにより、プラットフォーム事業の発展を目指しています。
■開発環境:
【プロジェクト人数】
5〜10名
【技術】
・Windows、Linux、AWSなど各種プラットフォーム
・C++、Python、Perlなど各種開発言語
【コード品質の取り組み】
品質会計
CI/CD
【開発手法】
ウォーターフォール
【社内ツール】
Officeツール、
Redmine、JIRA、Confluenceなど
■本ポジションの魅力・キャリアパス:
【ポジションの魅力】
・NECパークのお客様を中心として、大小様々な案件でを通し、幅広い人脈を形成する機会があります。
・主に大規模案件の対応を通し、設計力、プロジェクト遂行力を高めることができます。
・将来のリーダーとしてのキャリア形成を図ることができます。
【キャリアパス】
入社後は、OJTを実施し、製品開発プロセス、製品知識、製品技術を学んでいただきます。その後、開発チームのメンバーとしてソフトウェア開発業務に参画いただきます。3から5年後には、リーダーへのステップアップも視野に入れ、組織的な育成を行う予定です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境