具体的な業務内容
【伊丹】汎用旋盤オペレーター◆夜勤無・働き方◎/年休120日/住宅手当・食事補助など福利厚生充実
【国内自動車メーカーへの納入実績多数/土日祝休み・夜勤無/離職率低/残業0〜20hと裁量◎/賞与4〜7ヶ月と業績◎】
■仕事内容:
主業務について…当社製品に使用する部品を旋盤にて製作いただきます。
当社製品の内作加工品の汎用旋盤による部品製作(主業務)、製品本体の組立・修理(補業務)
使用するのは汎用旋盤となりますが、NC旋盤のご経験がある方については教育ベースで従事いただくことも可能です。
■誘導加熱装置とは:
様々な分野の製造工場において金属を熱して加工する鍛造を行う際に利用する加熱装置です。
当社の誘導加熱装置は、お客様が求められている品質、効率、スピード、柔軟性、省エネルギー、省スペース、コスト・価格など、あらゆるニーズにお応えできる機能と製品を取りそろえています。
■組織構成:
課長40代男性、主任50代男性、メンバー3名男性(30代、40代、50代)
■働き方:
・残業について全社平均で15時間程度で個々の裁量に任せております。
0時間で帰る人もいれば、色々な仕事に挑戦したい人は20時間ほど残業されたりと調整が可能です
・土日祝は基本休みで、年間休日は120日でワークライフバランスは整っております。ここ5年で売り上げ拡大に向けて全社で30名ほど中途採用しましたが、退職者はわずか2名と定着率が高いのも魅力の一つです。
・工場は電気炉は製造のプロセスで温度を下げる工程があり、工場内温度を下げることができるため工場の作業環境にも貢献しております。スポットクーラーや空調服・冷却ベストの購入補助があり 夏場や冬場の働きやすさにも配慮しております。
■当社の魅力:
・国内で誘導炉と誘導加熱装置の2つを製作するメーカーです。
・国内大手自動車メーカー各社及び関連会社に納入しており、自動車産業の下支えをしております。
業績も好調で賞与は最大7ヶ月、平均4〜5ヶ月と従業員にも還元しております
・Co2が排出されない環境にクリーンな製品です。
・鉄道、住宅用設備メーカーにも納入しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例