具体的な業務内容
【長野/安曇野】海外営業◇英語力を生かせる/年休120日(土日祝休)/無線機器メーカー
【1974年設立無線・電子機器の開発販売を行うメーカーでの営業職/年休120日(土日祝休)】
■業務概要:
エンジンスターター、プロ用ワイヤレスマイクロフォンシステム、特定小電力無線機器、RFM無線チップなど、さまざまな無線・電子機器の開発(OEM製品含む)や販売を行う株式会社サーキットデザインにて海外営業を担当します。
■業務詳細:
・既存顧客への営業業務(アフターフォロー業務含む)
・新規顧客開拓
・マーケティング業務(展示会対応等)
・社内技術部門との調整、手配業務 等
【変更の範囲:会社の定める業務】
■出張について:
・国内出張:月に3回程度(日帰り、1泊、長くて2泊)
・海外出張:年に4回程度(10日〜2週間程度)
ドイツに子会社があるためドイツ中心、その周りのユーロ圏も転々。
海外日当は5千円〜8千円程度。
■組織構成:
国内担当:2名(課長33歳男性)
海外担当:1名(45歳女性)
■魅力:
・自社製品を売るため、技術担当者とのコミュニケーション等もでき、お客様の要望に合わせて弊社の製品で叶えられる範囲で実現させる、やりがいのある仕事です。
・目標数値は確実に売れるであろうラインで設定しています。個人目標の他、部門目標・全社目標があるため皆で目標に向かっていきます。
・出張における実費は会社負担+食事手当も支給されます。
■当社について:
電子制御システム開発分野におけるパイオニア的企業として、当社は常に先進的な製品開発に挑戦しております。無線制御システムの開発およびテレコントロールエンジンスターターなど、業界の注目を絶え間なく集める新製品開発を行っております。当社が開発・製造を行う無線・電子機器およびシステムは、あらゆる場面で活用されております。例えば、無線システムは「工場内の生産管理・エネルギー監視システム」「ゴルフ場管理システム」「河川の水位監視システム」などに導入事例があり、生活に密着した多種多様なシステム製品をお客様に提供しております。また、タクシー・運転代行の運行記録を管理事務所で収集する装置や、店舗の看板や街頭の表示装置へ無線で表示データを伝送する装置といった、幅広い製品開発を行っております。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成