• 株式会社大阪ボイラー製作所

    【大阪市】船舶用ボイラー・圧力容器の機械設計〜転勤無/残業10h程度〜/土日祝休/上流へ挑戦/駅近〜【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪市】船舶用ボイラー・圧力容器の機械設計〜転勤無/残業10h程度〜/土日祝休/上流へ挑戦/駅近〜【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/12/12
    • 掲載終了予定日:2025/03/12
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪市】船舶用ボイラー・圧力容器の機械設計〜転勤無/残業10h程度〜/土日祝休/上流へ挑戦/駅近〜

    〜設計職としてスキルアップ◎/働きやすさ◎/転勤なし/残業月平均10時間/土日祝休み/創業100年を迎える老舗で安定企業〜

    ★こんな方にオススメ★
    ◎機械設計者としてスキルアップをしたい方(上流に挑戦できる環境です)
    ◎働き方を整え、プライベートを充実させたい方(年休120日、残業10h程度)

    ■業務内容
    船舶用ボイラーや圧力容器等の基本設計・製品開発を担当いただきます。
    船舶用・陸上用のボイラー、熱交換器、第一種・第二種圧力容器や電気事業法・高圧ガス法製品など手がける製品はすべてオーダーメイドです。
    2D/3DCADを用いて図面作成をし、製品に求められる性能を考慮した仕様検討、設計業務など設計に関わる一連の業務をお任せします。
    年に数回、営業部員と同行し、お客様との打合せを行ったりもします。

    ■働きやすい理由
    ・業務を標準化(偏りがないように上長が調整)
    ・残業の事前申請制(上長が緊急度/優先度を見て承認)
    ・毎週金曜日にNo残業デイ

    ■キャリア
    皆様の適性を見て、ご自身にマッチしたキャリアを選択いただけます。設計のプロを極めていくもよし、総合職の管理職になるもよし。
    相談しながら、キャリアを形成していただきます。

    ■組織体制
    配属先は、17名(20代3名、30代6名、40代4名、50代3名、60代1名)体制で、20代〜60代の幅広い世代が活躍中です。
    職場の特徴としては、コツコツと仕事をこなし、仕事とプライベートの線引きができている方が多いので、働きやすく集中して業務ができます。

    ■当社の特徴
    当社は、船舶であればタンカーなどの大型船、陸用であればオートクレーブや発電設備などに使用される各種ボイラー製品を取り扱っています。
    市況や時代に合わせてスケールの大きなビジネスを展開していきます。大型船舶用のボイラーメーカーとして日本の船舶業界と共に発展してきました。
    現在、脱炭素の流れに対応するため新たな認証資格を取得し、事業拡大を目指しています。今後も、老舗ボイラーメーカーとして既存の製品だけでなく、幅広い分野の潜在ニーズを捉えた製品を創出していきます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件
      ・機械設計のご経験をお持ちの方(2D/3D不問)

      ■歓迎条件 *あくまで歓迎で、必須ではございません*
      ・仕様設計のご経験をお持ちの方
      ・マネジメント経験をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:大阪府大阪市西淀川区竹島5-2-28
      勤務地最寄駅:JR東西線/加島駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■就業時間:8:00〜17:00または8:30〜17:30
      ■平均残業時間:10時間程度

      給与

      <予定年収>
      450万円〜700万円

      <賃金形態>
      日給月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):300,000円〜400,000円/月20日間勤務想定

      <想定月額>
      300,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      年齢、経験を考慮の上、当社規定により決定します
      ・昇給/年1回
      ・賞与/年2回(6ヶ月実績/2023年実績)
      ※決算賞与あり(業績により)

      《モデル年収例》
      ・30代:500万円〜600万円
      ・40代(管理職):700〜800万円

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費全額支給
      家族手当:月額5,000円〜(※当社規程により支給)
      住宅手当:家賃補助手当月額2万円(※当社規程により支給)
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率99%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ・社内社外研修あり

      <その他補足>
      ・役職手当
      ・休日出勤手当
      ・出張手当(国内外)
      ・産前・産後休業制度
      ・育児・介護休業制度
      ・社員持株制度
      ・福利厚生代行サービス利用(福利厚生倶楽部)
      ・各種社内イベント
      ・iDeCoプラス
      ・GLTD(団体長期障害所得補償保険)
      ・社員食堂、トレーニングルーム
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      期間中の待遇に変更はありません

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社大阪ボイラー製作所
      設立 1925年5月
      事業内容
      ■事業内容:
      船舶用ボイラー及び各種圧力容器の開発・設計・製造・販売
      資本金 73百万円
      従業員数 100名
      本社所在地 〒5550011
      大阪府大阪市西淀川区竹島5-2-28
      URL http://www.osakaboiler.co.jp
    • 応募方法