具体的な業務内容
【新宿・週1リモート】法人営業◆未経験・第二新卒歓迎!/『ジョルダン乗換案内』開発企業/残業20H
\地方創生に興味のある第二新卒歓迎!未経験から法人営業にキャリアチェンジが叶う!/
〜次世代の移動を支えるサービスMaaS/持続可能なモビリティ社会の実現を目指す/週1回リモート勤務可能・残業月20時間で働き方◎〜
■職務概要・ミッション:
当社開発アプリ『ジョルダン乗換案内』の「スマートシティモード」を全国の自治体、観光協会に展開して、その地域を盛り上げ、様々な人の「移動」の手助けをすることが当ポジションのミッションです。
〈スマートシティモードとは〉
特定のエリアを楽しむための観光スポット、グルメ、イベント情報がひとつにまとまって、経路検索もできる乗換案内の便利な新モードです。
地図でスポットやイベントをまとめてチェックでき、スポット詳細や経路検索はもちろん、周辺検索でカフェやコンビニなども探せます。カレンダーがメインのモードでも地図機能も使えます。
詳細:https://appli.jorudan.co.jp/scmode/howto/index.html
■業務詳細:
・経路検索の大定番「乗換案内」アプリと、他サービスとの連携
・経路検索プラットフォームやMaaSプラットフォームを地域や交通事業者に提供するための企画、提案営業
〈顧客〉
全国の自治体や観光協会
〈出張〉
月に1-2回程度日帰り〜2泊程度の出張が発生します。
振替休日制度、出張手当制度あり。
■組織構成:
配属先には部長1名(40代男性)、メンバー1名(20代女性)、デザイナー兼営業メンバー1名(20代女性)が所属しております。
■働き方:
・週1回リモートワーク可能
・平均残業時間20時間
・年間休日120日
■当社について:
1993年に鉄道駅間の経路・運賃を案内するパソコンソフト「乗換案内」を開発、その後も機能の拡充を続け、1998年には世界初、全国全駅時刻表を搭載しました。今現在は地図も搭載、ドア to ドアで鉄道・航空機・高速バス・バス・タクシーを利用した経路案内をスマートフォン上で実現しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成