具体的な業務内容
【福井/創業118年】財務◇興和G/年休121日/残業8h程度/教育福利厚生◎
<グローバルに事業展開/完全週休2日制/年間休日121日などワークライフバランス取り組み充実◎>
■職務内容
会社経営において大切な「利益」や「資産」を生み出すために「お金」を管理しています。
会社全体の資金の流れを管理するため、会計基準ルールや法律を理解し、日々の入出金管理や、月次・年次の決算などを行います。
具体的には以下の通りです。
・取引先売上入金管理
・取引先への支払業務
・月次/年次決算作成
・資金繰り管理
・固定資産管理
・経費精算業務
・予算/実績管理
まずは日常的な業務から取り組んでいただき、能力やご経験に合わせて決算業務や資金繰り管理、固定資産管理など幅広く担当していただきます。業務はOJTと研修を通じて習得していただくため、安心してスキルアップが図れます。
■組織体制
経理部には現在12名が在籍しており、20代から30代の若手が多く活躍しています。
■働き方や環境
同社では完全週休2日制を採用し、年間休日は121日と、ワークライフバランスを重視した環境を提供しています。残業は通常8時間程度で、決算時期でも15〜20時間程度です。有給休暇も取りやすい環境です(平均有給休暇取得日数:13日)。
■教育体制
OJTを中心に、業務に必要なスキルを実務を通じて習得していただきます。必要に応じて外部研修も活用し、スキルアップをサポートします。
■当社の特徴・魅力
同社は創業118年の歴史を持ち、2017年からは興和グループの一員としてさらなる成長を続けています。中堅規模ならではの機動力を活かし、スピード感を持って業務に取り組むことができます。また、グループ会社との連携により、染料調合やプラスチック加工などを通じて顧客に対する付加価値提供を追求しています。地域に根ざしながら、グローバルな視点で事業を展開する同社で、あなたのスキルを存分に発揮してください。
変更の範囲:会社内でのすべての業務 ※本人の適性、業務上の必要等により業務内容が変更される場合がある
チーム/組織構成