• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 新興工業株式会社の求人情報(【岡山/総社:転勤無し】自動化・省力化装置の設計(機械or電気)〜設立50年以上/新興Gr【dodaエージェントサービス 求人】)

    新興工業株式会社

    【岡山/総社:転勤無し】自動化・省力化装置の設計(機械or電気)〜設立50年以上/新興Gr【dodaエージェントサービス 求人】

    【岡山/総社:転勤無し】自動化・省力化装置の設計(機械or電気)〜設立50年以上/新興Gr【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/12/16
    • 掲載終了予定日:2025/03/16
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【岡山/総社:転勤無し】自動化・省力化装置の設計(機械or電気)〜設立50年以上/新興Gr

    【従業員1300名規模の「新興グループ」/大手企業取引多数/海外にも展開中の安定企業/岡山の土地で転勤なしで働くことができます】

    ■業務詳細:
    ・自動化、省力化装置の設計、製作、組み立て業務
    ・機械設計と治具装置の組立
    ・電気(制御)設計と制御盤組立、プログラミング等

    ■期待する役割:
    ◎お客様の多岐ニーズに対応すべく、生産技術力の強化に貢献いただきたいと考えております。
    ◎また海外3拠点についても、技術面はこの部門が管理しており、希望すれば海外勤務も可能です。

    ■当社の魅力ポイント:
    ◎自動車部品の会社との取引多く安定しており、自社設計で車の部品を作っております。
    ◎海外の拠点もあり、合計8個工場を持っております。

    ■当社の特徴:
    ◇自動車メーカーの世界最適調達化、プラットホームの統合化、自動車に対するニーズの多様化・高度化が進むなか、自動車メーカーと部品サプライヤーとの関係も日々劇的に変化し続けています。
    ◇当社はその変化する時代を先取りする技術型サプライヤーとして、独自に開発した生産システムを駆使しながら、高品質かつ低コストの製品づくりを続けています。
    ◇1948年、たった6人で創業した小さな工作所が当社の原点です。以来60余年、「和而不流(ワシテナガレズ)」と、常に「和の心」を大切にしながら、モノづくりへの熱き思いはさらなる飛躍をめざしています。
    ◇顧客との確かな信頼関係と新興スピリットをベースに、この変革の時代を最大のチャンスに変えていく当社は、これからも未来に向かって前進します。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      <業界未経験歓迎>
      ■必須条件:
      ・CADを使用した設計経験をお持ちの方

      ■歓迎条件:
      ・低電圧取扱業務に係わる特別教育の修了者
      ・電線の被覆剥き、端子圧着ができる方
      ・動力図、I/O図を描くことができる
      ・検査機等のラダーを作ったことがある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      岡山県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:岡山県総社市富原129-46
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:10〜17:10 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      400万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):220,000円〜270,000円

      <月給>
      220,000円〜270,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回(7月・12月)※2024年度実績3.3ヶ月分

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■GW、夏季休暇、年末年始(各9日程度の連休)、有給休暇、特別休暇(慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇など)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:ガソリン代実費支給
      家族手当:税法上の扶養家族が対象、最大月6,000円
      社会保険:各社会保険加入
      退職金制度:退職金共済加入

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■各人に対して必要な外部研修実施(会社負担)
      ■技術伝承教育(ベテラン社員による講義)

      <その他補足>
      ■役職手当※例…主任/月23,000円
      ■食事手当(社員弁当の半額補助)
      ■各種レクリエーション活動
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※期間中の待遇に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      新興工業株式会社
      設立 1966年11月
      事業内容
      ■事業内容:
      自動車・農機・産機部品製造
      資本金 80百万円
      従業員数 428名
      本社所在地 〒7191144
      岡山県総社市富原129-46
      URL http://www.kogyo.shinko-grp.co.jp/
    • 応募方法