• 株式会社オプト

    【リモート可】マーケター(顧客伴走型支援)◆顧客のインハウス化をリード/フリーランス経験者も活躍中!【dodaエージェントサービス 求人】

    【リモート可】マーケター(顧客伴走型支援)◆顧客のインハウス化をリード/フリーランス経験者も活躍中!【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/02/17
    • 掲載終了予定日:2025/03/16
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【リモート可】マーケター(顧客伴走型支援)◆顧客のインハウス化をリード/フリーランス経験者も活躍中!

    ※フリーランス経験者も活躍中!事業会社での就業ながら自由で裁量のある働き方が叶う◎※
    【事業会社の戦略から深く入り込めるマーケターへ/チームに伴走する新しいマーケサービス/プライム上場G】

    ■募集背景
    新規事業(コマーケター)立ち上げにおいての増員
    ■サービス概要
    ・当該ポジションは通称「co-marketer」と言い、顧客のマーケティングチームの一員として伴走する「伴走型マーケティング支援サービス」を遂行し。事業会社側のマーケターとして戦略から実行までを一貫して支援することで顧客成果にハンズオンでコミットしています。
    ・従来のマージンビジネスでのお取引ではなく、フィー型での顧客支援を通じて、今まで広告代理店がなかなか支援しきれなかった顧客や、顧客の課題領域に、深く踏み込んだコンサルティングを行っています。

    ■業務内容
    マーケティングコンサルタントとして、顧客のマーケティングチームの一員として広範なマーケティングの戦略から実行までご担当頂きます。
    <主な業務内容>
    ◎マーケティングコンサルティング・プロジェクト推進・実行全般
    ・マーケティング課題の整理と戦略の立案
    ・マーケティング・広告・データ・テクノロジー活用を通じたコンサルティング
    ・施策の立案から実行のプロジェクトマネジメント
    ・インハウス関連事業の事業企画・推進

    ■案件事例
    https://www.opt.ne.jp/casestudy/10278/ 
    https://www.opt.ne.jp/casestudy/268/

    ■ポジションの魅力
    ◎仲間と共に切磋琢磨できる成長環境
    ・多様なキャリア、バックグラウンドを持つ仲間と知見を共有しながら成長
    ・フリーランス、事業会社、広告会社など様々なキャリアの方がマーケティング上流工程へスキルアップ実現
    ◎複数社担当制による幅広いスキルアップ
    ・様々な特長を持ったマーケターを募集、それぞれの強みを生かした顧客支援ができる座組み
    ・スキルセットに合わせてフィットする顧客にアサイン
    ・1人あたり2〜3社担当のケースが多いため、1社専任になることなく幅広くスキルアップ可能
    ※ご意向次第で事業拡大フェーズであるインハウス事業/マーケティングコンサルティング事業の事業開発にも関与可能です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須
      ・マーケティング経験3年以上(広告/SEO/コンテンツマーケティング/データ分析等の知見)
       ※知見は網羅的でなくても問題ございません
      ・クライアントワーク経験
      ・チームリード経験(組織リードやプロジェクト運営・メンバーマネジメントを想定)

      ■歓迎
      ・マーケティングコンサルティングや戦略コンサルティング経験
      ・マーケティング/事業開発の専門知見(デザイン・プロダクトマネジメント・SEO・オウンドSNS等)
      ・マネジメント経験(5名以上のマネジメントを1年以上尚可)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都千代田区四番町6 東急番町ビル
      勤務地最寄駅:JR中央線・総武線、東京メトロ線/市ヶ谷駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      リモートワーク/オフィス出社のハイブリット型勤務(火・金曜のみ出社推奨/在宅手当あり)

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週3日リモート)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:30〜18:00

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      経験・能力等考慮の上、フレックスタイム制あるいは裁量労働制(みなし労働時間 8時間30分)のいずれか

      給与

      <予定年収>
      500万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):295,200円〜562,800円
      固定残業手当/月:73,800円〜140,700円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      369,000円〜703,500円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・能力等考慮の上、決定致します
      ■昇降給:評価・査定年2回(1月・7月)
      ■賞与:あり/業績連動年2回支給(2月・8月)


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      年末年始休暇、結婚休暇、特別休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護の為の休暇、Woman休暇、永年勤続リフレッシュ休暇及び報奨金、チャイルドケア休暇(男性育休支援最長20日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      社会保険:各種社会保険完備

      <副業>


      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■グループ経営陣などの推薦図書貸出

      <その他補足>
      ■社員持株会、確定拠出年金
      ■全社員PC、会社携帯貸与
      ■ワークデザイン手当支給(在宅手当)
      ■副業可(二重雇用、競合同職種勤務はNG、事前届出制)
      ■定年無し
      ■那須ワーケーション施設 無料提供
      ■各種クラブ活動補助制度
      ■チャイルドケア休暇(男性育休支援のための休暇、最長20日間)
      ■その他:ベビーシッター割引券、チャット健康相談サービスCarely、ファストドクター(夜間、オンラインなどの時間外救急サービス)、インフルエンザワクチン注射/乳がん・子宮頸がん検診等無料 等
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社オプト
      設立 2015年4月
      事業内容
      【当社について】
      デジタルホールディングスグループは、「新しい価値創造を通じて産業変革を起こし、社会課題を解決する。」をパーパスに掲げ、成長志向企業の事業成長をデジタルの力で支援しています。
      資本金 100百万円
      従業員数 950名
      本社所在地 〒1020081
      東京都千代田区四番町6 東急番町ビル
      URL https://www.opt.ne.jp/
    • 応募方法