具体的な業務内容
【名古屋or小牧】経理(出納・債権債務担当)◇未経験・第二新卒歓迎|リモート|転勤ほぼなし
<東証プライム上場企業「日本特殊陶業」グループ会社/グローバルに事業展開する機械工具メーカー/セラミック工具のシェアトップクラス/カフェテリアプランや社宅制度有・育成教育も充実>
■業務内容:
出納・債務管理担当として以下の業務をメインに行います。
・日々の支払の処理
・仕入先や関係会社との確認・調整
・債務残高と銀行残高の確認と管理
・銀行とのコミュニケーション等
その他、以下の業務について携わる可能性があります。
・決算補助…債務の勘定科目の残高確認等を行い、主計・決算担当が決算書を作りあげる元データの提供を行います。
・監査法人の監査の対応
・関連するサブシステムのメンテナンス
・債務に関わる社内の問合せ対応や指示等
■組織構成:
財務経理課は、(1)出納・債務管理担当(2)固定資産担当(3)決算担当(4)原価担当に分かれており合計8名が在籍しております。
(1)〜(4)それぞれ約2名ずつで役割分担し業務を行っています。
将来的には他担当へのローテーションなども想定しており、経理として幅広い経験を積むことが可能です。
■勤務地:
名古屋営業所(伏見)・小牧工場・在宅勤務をフレキシブルに選択できます。現在は週1〜2回程度在宅、残りを名古屋・小牧に出社していることが多いです。
■採用背景:
同社は2023年3月までは日本特殊陶業の子会社でしたが、2023年4月以降、世界2位の工具メーカーであるIMC社に株式の51%を譲渡し合弁企業になりました。経理財務部門を新設し約1年が経過しさらなる組織強化のための採用を行います。
■やりがい:
親会社が外資企業となる為、親会社との折衝や議論を通じて、グローバルな判断軸や考え方を感じることができます。又、その中でグローバルに折衝や議論を進めることができるスキルが身に付きます。
■当社の魅力:
当社は世界の切削工具業界において、セラミック工具のシェアはトップレベル、超硬を材料とする自動盤用工具は、日本市場やアジア市場で高いシェアを誇っています。これら製品は材料・製品設計開発から製造までを基本的に自社で行っています。また、新製品の開発にも積極的に力を入れており、従来の工具業界にはない新たな価値をお客様に提供出来るように社員一丸となって取り組んでおります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成