具体的な業務内容
【松山市】総務・経理事務◆県内有数の総合建設企業◆退職金制度/再雇用制度65歳まであり◆残業20h程
〜簿記2級以上あれば実務経験なしでもOK◎県内有数の総合建設企業/残業月平均10〜20h〜
■採用背景:
将来的な世代交代に備え、次期中核として活躍いただける方を募集します。
■職務概要:
総務部にて事務業務全般を担当いただきます。
■職務詳細:
<経理関連>
・出納管理・経費精算
・伝票の起票・整理
・月次処理
・年次決算
・会計業務
<総務関連>
・社内インフラの維持・管理(設備・通信ほか)
・情報システム・セキュリティ関連の対応(パソコン・サーバー管理)
<人事労務関連>
・給与計算
・労務環境整備
・採用業務(応募者・紹介会社などとのやりとり、面接スケジュール設定、内定者フォローなど)
・その他、労務・庶務の業務全般
※複数人で対応しますので、全ての業務をひとりで対応する訳ではありません。
■入社後の流れ:
入社後は経験にもよりますが、帳簿・伝票作成からお任せしたいと考えております。業務に慣れてきたら、銀行や会計事務所対応もお願いします。
■組織構成:
総務部10名(30代〜50代/うち1名産育休)
■残業:
月平均10〜20時間 ※決算時期:5月〜8月頃は30時間/月程度の時間外勤務が発生します。
■当社について:
明治43年松山市にて創業以来、110年以上にも渡る歩みを積み重ね、現在では愛媛県を代表とする総合建設業者へと発展を遂げています。
企画設計段階から発注側(施主)の要望をきちんと捉え、きめ細かく確実にそれらのニーズに応え「お客様へ最適のサービスを提供していく」ことを行動の原点とし、社訓とする「満足していただこう、信頼していただこう、感動していただこう」を具現化し、競合他社との間で圧倒的差別化を図っています。
当社の質の高い企業パフォーマンスは逸早く取り組んできたIT化に拠って形成してきた厚みのある技術集団とそれ以上に高い志と同じ目的をもって様々な人々が「組」の名のもとに一つになった当・門屋組の人間関係=門屋組の人間関係=組織力によって成し遂げられています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成