具体的な業務内容
【倉敷/調達未経験の方も歓迎】資材・工事調達担当※安定の三菱ケミカルG/残業20h程度/福利厚生◎
〜三菱ケミカルグループでトップクラスの安定性と技術力/平均残業20時間程度/福利厚生・各種制度充実〜
■業務概要:三菱ケミカルグループからの案件に関する、実際に工事行う協力会社とのやりとりや、メーカーとの交渉など、工事・資材調達に関する商談を中心とした業務を担って頂きます。情報はグループ内の管理システムで一貫管理、簡単な注文はシステム上で行い、、大規模工事は 協力会社と直接打ち合わせ・交渉を行います。
それぞれの業務を行う担当がしっかりと分かれている為、一人一人のミッションが明確な組織です。
【具体的には】
(1)サプライヤー選定・開拓・育成、価格交渉、契約条件交渉、納期管理、品質などの交渉窓口、発注
(2)調達戦略の立案
■入社後の流れ:
まずは、グループとしての会社の知識や、エムイーシーテクノとしての基本的な仕事を研修で学んでいただきます。簡単な注文書等で扱うグループのシステムに慣れつつ、先輩、上司に付いて商談交渉の現場などに同行して頂きます。
■同ポジションの魅力:
三菱ケミカルGであり、福利厚生や各種制度も充実していることに加え、残業は月20時間程度と充実した就業環境です。
有給取得実績は15.6日、昨年は5名の男性が育休を取る等、業界内でも、働き方の柔軟さは非常に高い企業です。
同社は人材教育に力を入れることで技術を伝承していくことを中長期目標に掲げています。基本的にはOJTによる教育となりますが、資格取得支援として講習費用や試験料の会社負担はもちろん取得に対する祝儀もあり、若手からベテラン社員まで成長出来る環境が整っております。そのため、この分野のスキル/経験を極めることができ、専門性を高めていくことが可能です。
■同社の特徴・魅力:
日本を代表する化学メーカー、三菱ケミカルグループのプラント設備の建設保全工事会社であり、高度な知識と豊富な経験でプラントの延命化に寄与しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成